2018年02月18日
(更新 2025年02月16日)
やみつき!菜の花と牡蠣で作る料理、レシピアイディア集
今日紹介するのは、菜の花と牡蠣で作るやみつき料理です。菜の花と牡蠣の組み合わせなら外せない鉄板料理を集めました。菜の花ヘペロンチーノ、菜の花リングイネ、牡蠣と菜の花と卵の炒めものなどなど、どれも美味しそうですよ!菜の花といえば酒、卵、ベーコン、にんにくといった組み合わせでも大活躍。菜の花関連のレシピも最後に掲載しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
牡蠣、新玉ねぎ、菜の花、ベーコンのマリネ💛
qpchan 美味しかったぁ〜💕
材料
牡蠣 片栗粉(洗う用) 白ワイン ベーコン 新玉ねぎ 菜の花 オリーブオイル 塩コショウ あらびき塩 あらびき胡椒 美味しい酢 など
牡蠣 片栗粉(洗う用) 白ワイン ベーコン 新玉ねぎ 菜の花 オリーブオイル 塩コショウ あらびき塩 あらびき胡椒 美味しい酢 など
牡蠣と菜の花のペペロンチーノ😃🍀
Takayumi 牡蠣と菜の花、小蕪、スナックエンドウ、大葉、パルメザンチーズでペペロンチーノ!を作りました(^o^)/
牡蠣のお出汁がパスタにからまって、とても美味しい〜(≧∇≦)
*牡蠣と菜の花のペペロンチーノ
牡蠣マリネと照り焼きチキンのアボカド添え💚
qpchan 照り焼きチキンは市販品です〜(≧∇≦)
材料
牡蠣 片栗粉 白ワイン ベーコン 新玉ねぎ 菜の花 塩コショウ オリーブオイル 美味しい酢 照り焼きチキン アボカド など
牡蠣 片栗粉 白ワイン ベーコン 新玉ねぎ 菜の花 塩コショウ オリーブオイル 美味しい酢 照り焼きチキン アボカド など
牡蠣と菜の花のペペロンチーノ
kotoringo9625 広島産牡蠣20%OFF。
菜の花半額。
お得で豪華なランチでした❤️
やっぱり牡蠣好き〜❤️
牡蠣小屋に行きたくなってきた!
さて!夕食の準備するか!!💨
THE SKY 牡蠣と菜の花のジェノベーゼソース
kotoringo9625 牡蠣が大粒でプリンプリン😍
菜の花の苦味がアクセント😋💕
ビールやワインが合うね〜🍺🍷
水だったのが残念。。。
美味しゅうございました😘💕💕💕
菜の花と燻製牡蠣のペペロンチーノ
taepyonpyon 今日の晩ご飯は、
菜の花と燻製牡蠣のペペロンチーノに、キャベツ、人参、ハム、コーンのカレー風味のコールスローサラダ。
クミンシードも入れちゃってー!
時間ない日はパスタに限る!w
(´⊙∀⊙`)
牡蠣と菜の花のソテー、蓮根サラダ、足付きなめこのおろし和え♡
tomokondate プリンプリンの牡蠣と菜の花をシンプルソテー🍴♡
蓮根サラダ、足付きなめこのおろし和えと。
シンプル休日トモコンダテでした😁♡
牡蠣のコンフィ 牡蠣のオイル漬けと牡蠣ペーストで
yhime21955 てつやさんの牡蠣のオイル漬けとTVでやってた牡蠣ペーストを使って牡蠣のコンフィです
玉葱、ホワイトマッシュルーム、菜の花、ブロッコリー、トマトを一緒に。
オイスターソースジュワジュワ( ☆∀☆)
それはそれは旨いの何のって😋😋
牡蠣のオイル漬け&菜の花のパスタ
nanasou 皆さんの投稿に菜の花が登場しているのに触発されて我が家も今日からデビューしてみました( •ॢ◡-ॢ)-♡
春まであと少しですね❀
一度作ってからハマって何度も作ってる牡蠣のオイル漬けと一緒にパスタの茹で汁・塩麹・お醤油と和えてみたら和風さっぱりパスタで美味しかったです(๑◕ˇڡˇ◕๑)
菜の花ときのこの和風スパゲティ(o'ー'o)
cazberry 今日は朝からお仕事だったので お昼ごはんを作り置きして出かけました😉✨
わたしの好きなものばっかり入れて❤️
材料
スパゲティ オリーブオイル 玉ねぎ しめじ ベーコン 菜の花 酒 塩 胡椒 ガーリックパウダー 牡蠣醤油 ブラックペッパー など
スパゲティ オリーブオイル 玉ねぎ しめじ ベーコン 菜の花 酒 塩 胡椒 ガーリックパウダー 牡蠣醤油 ブラックペッパー など
牡蠣鍋
umek0 殻つきの牡蠣を大量にいただいた。YouTubeで「牡蠣 むきかた」で検索し、動画の通りやってみた💦
なんとかなった😅
生で食べたかったけど、ちょっと心配だったので(笑)鍋にしていただきましたー。
隣は菜の花の辛子酢味噌あえ。
雛祭り ちらし寿司&蛤と菜の花のおすまし&生牡蠣(*^^*)
sakurakoaya31 昨日のひな祭りはちらし寿司に。
立派な蛤と牡蠣を戴いたので、蛤はおすましに牡蠣は生牡蠣でいただきました。
お兄ちゃんの晩ご飯もちらし寿司のお弁当です(*^^*)
牡蠣ペースト & 牡蠣のオイル漬けを使ってパスタ2種
yhime21955 先日コーズジェフがアップされてた『牡蠣と菜の花のオイルソース』滅茶苦茶美味しそうで自己(虫)氏が実在するお店と間違った笑い話が!(⌒‐⌒)
到底コーズシェフのお味は出せないのは承知の上ですが、牡蠣のペーストと牡蠣のオイル漬けをコラボで使ってみました。
オイルパスタの方は菜の花使いも真似させてもらったので勇気を出してお呼びします🙏🙏💓
虫氏は牡蠣ペーストと牡蠣のオイル漬けのオイルパスタ、私は牡蠣ペーストと牡蠣のオイル漬けのクリームパスタでいただきました
わが家レベルではありますが美味しいパスタになりました♪ヽ(´▽`)/
牡蠣のオイル漬けはてつやさんのレシピ拝借しました
牡蠣ペーストは2/10放送NHKのためしてガッテンのレシピで作りました。
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!
牡蠣 菜の花 卵 ニンニクすりおろし 塩コショウ など