SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
さっそく試してみましたよ(^-^)
酢&辛子。
リンガーにはソース(金蝶か?)や酢は置いてあっても辛子が見当たらない
( 'ω' 三 'ω' )
で、「辛子ありませんかぁ?」って聞いちゃいましたよ(笑)
さっぱりした中に辛子がピリッとしてなかなかイケましたよ!♡
満足でーす(^0^)/
キタキタ〜👏
和辛子友😻ありがとうございます🙏
お口に合って良かったです😋
しかし👀?お店のテーブルに無いとはいかんですね〜🐽
が、しかーし!
洋辛子でした^^;
ググってみたら関東では酢と辛子は定番なんですね(^ω^;)
僕は若い頃長崎出身の友達がいて、ウスターソースかけるんだよって教えてもらってから今までずっとそうだったのでとても新鮮でした(^-^)
同じ料理でも、地域によって微妙に色々変わって面白いですね〜😋
豚まんの食べ方でも大阪では辛子醤油が当たり前。
最初はびっくりしたけど試してみたら美味かった。
551はもちろんだけど普通の豚まんには欠かせない感じになってます(^-^)
今度、大阪に行ったら絶対に食べねば💦…>_<…
でも、551じゃなくても我が家では(東京)ウスターソース登場〜😻
やっぱりブルドッグソースなのでしょうか?
アレはこっちで探しても売ってなくて困るんです(;´Д`)
もんじゃする時にどうしてもブルドッグじゃないと味が決まらない⤵︎⤵︎⤵︎( 😞 )