SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
普段、砂糖と小麦粉を極力摂らないようにしているので、先日教えてもらったレシピでグラニュー糖をメープルシロップに、小麦粉を米粉に置き換えて、ブラウニーを作ってみました。ナッツが効いて美味しく出来ました。
使ったビターチョコはカカオ分73%のベルギーのベルコラーデ、カカオパウダーはフランスのヴァローナと言う純粋カカオの風味の強いものです。
カカオパウダーには、カカオポリフェノールやミネラル、食物繊維などがたっぷり。カカオポリフェノールは、強い抗酸化作用があり、血糖値の抑制や血流の促進のほか、多様な健康効果があります。
ほかにも、リラックス効果が注目されるテオブロミンや、食物繊維のリグニン、カルシウム、マグネシウムなどの微量ミネラル類も含みます。便通の改善や、善玉コレステロールを増やす作用などがありますから、材料を厳選して、チョコレートを自作すれば、身体に佳いものを美味しく食べることが出来ます。
ランチも美味しかった!
#オムレツ #ブラウニー #バレンタイン #ポタージュ