• お気に入り
  • 18もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2021/02/14
  • 212

今日は、バレンタインランチ オムレツ(紫玉ねぎ、ブロッコリー、ロマネスコ、トマト、しめじ、平茸、舞茸)、無限サラダ、紫キャベツのポタージュ、雑穀ご飯、チョコブラウニー、紅茶

みんなの投稿 (1)
息子と一緒に残り野菜で乳製品不使用オムレツ作り、バレンタインと言うことで、チョコブラウニーも作りました。

普段、砂糖と小麦粉を極力摂らないようにしているので、先日教えてもらったレシピでグラニュー糖をメープルシロップに、小麦粉を米粉に置き換えて、ブラウニーを作ってみました。ナッツが効いて美味しく出来ました。

使ったビターチョコはカカオ分73%のベルギーのベルコラーデ、カカオパウダーはフランスのヴァローナと言う純粋カカオの風味の強いものです。
カカオパウダーには、カカオポリフェノールやミネラル、食物繊維などがたっぷり。カカオポリフェノールは、強い抗酸化作用があり、血糖値の抑制や血流の促進のほか、多様な健康効果があります。
ほかにも、リラックス効果が注目されるテオブロミンや、食物繊維のリグニン、カルシウム、マグネシウムなどの微量ミネラル類も含みます。便通の改善や、善玉コレステロールを増やす作用などがありますから、材料を厳選して、チョコレートを自作すれば、身体に佳いものを美味しく食べることが出来ます。

ランチも美味しかった!

#オムレツ #ブラウニー #バレンタイン #ポタージュ
もぐもぐ! (18)