SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
蒸すのはオーブンスチーム機能を使いました✨
鰹だしの餡かけは、ゆっこさんのお母さまは梅を使っていたと聞いたので、甘酢漬けの梅をたたいて加えて、調味するのにも梅酒を使ってみました😊
鰆は焼いたりお鍋の具材にする事が多かったけど、こんな上品でほっこりしたお料理にも仕上げられるんですね❤
とっても美味しくて和みましたよ✨
ゆっこさん、素敵なレシピをありがとう~💖
そして、先日は体調が優れない中お祝いしてくれてありがとう❕嬉しかったよ⤴
あらま〜和の雰囲気で素敵なお料理ざますわね〜(*ノ∀`*)
ほっこり、さっぱりとっても美味しそう💘
なんて縁起がいいの〜( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)・*♡
ゆっこさんのお料理、こちらもレシピ覗かせてもらったら、すごくシンプルな工程なんだね゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
ほっこりな和食もいいなぁ(´∇`)♡♡
鰆と舞茸の鰹だし😆❣️料亭で出てきそうだよヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
蒸すお料理はヘルシーでいいよね🤗
鰆、もぅこちらでは季節的にかな??あまり見ないけど、美味しくて大好き(*´∀`*)♡ℒฺℴฺνℯฺ♡
さっぱりしてていいよね🐟
真希さんの優しさ込められたお祝い返しのつくフォト素敵だよ〜(๑′ฅฅ‵๑)
ありがとう~💖
|ョ゚д゚*)ポッキーも飛ばせたらエエのにね(笑)✨←武器やん(笑)😂
ほっこりさっぱり美味しかったザマス(ʃƪ`ิิﻬ`ิิ )←誰❔😂
肌寒くなるとあんかけ物恋しくなりますよね😊
|д・,,)ㄘら♡見に来てくれてありがとう❤
ポッキーは飛ばせないみたい(笑)😂
鰆は西京焼きにしたり、お鍋に入れる事が多かったので、ゆっこさんの投稿見て心惹かれまして💖(*´ω`*)
蒸すと鰆の身がしっとりほっくりして美味しかったですよ😋
鰆は関西では春、関東では秋〜冬と2回旬があるお魚なので、そろそろ寒鰆も出回ってくる頃かと👌
他の白身のお魚でも美味しいだろうな~❤
見に来てくれて嬉しいコメントもありがとう(*’∀’人)
ホント、和み系だわぁ〜💭
出汁のあんかけで、ほっこりやね😍
オーブンのスチーム機能って…使った事、まだ無いよ〜😞。。。
お魚蒸したり出来るんだねー🐟💭
お上品に仕上がってるぅ🎵✨
🍶だねっ☺️👍✨
ポッキー ✨1111✨
今、気付いたよー😆❤️✨
1が並んだねぇ🎵
おめでとー❤️✨\( ˆoˆ )/✨❤️
1111おめでとう🎉💖
これは素材のお味がバッチリ活きる感じのお料理だね✨
餡も薄味で好きな感じ😌💕
ほっこりメニューの候補に入れておこう😊😊
お恥ずかしいことに、知らなかったです…👉👈💦勉強になりました😊👌
鰆( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)・*♡食べれるんだ〜⤴️嬉しい❣️
教えてくれてありがとぅ、真希さん😍
(´・д・)つ─━━━━
ほっこり和食で美味しそうだねー💕
私もオーブンのスチーム機能使ったことないわー😅
パン焼く時のフランスパンモードの時に自動的にスチームしてくれてるけど、自分で設定したことない💦💦
餡掛けが恋しくなる季節になってきたねー(´Д`;)
ポッキーなんて爽やかなもんの
1番遠くにいそうじゃが😰😂
ニョロニョロの日⁉️
1111おめでとう〜*\(^o^)/*🎉✨
ゆっこちゃん🐕って
洋食や家庭的なお料理のイメージ
があったから、このさわらと舞茸
の蒸し物🎵
料亭みたいで凄く印象に残った
んじゃよね💓
そうそう鰆の事はつい最近知った
んじゃけど…😅
流石生まれた時からおばあちゃん
は、やっぱり何でも知って
おるな😱😂😂
蒸してあるからヘルシーで
秋らしいお料理じゃな😋💕
スチーム機能があるオーブンとは
海パンのクセに⁇生意気じゃな
😚←2次発酵の温度設定37℃
しかないのを使っておるじょ
😭😭
オーブンのスチーム機能、1回使うと楽さに気づくよ⤴👍
ちょっとあと庫内がビッショリ💧になるから拭かなあかんけど、蒸してる間は目離してもオッケーやしね🙆
この餡かけ、とっても上品で美味しかったよ😋
ポッキー投稿のお祝いもありがとう~❤🙌
おやつにポッキー食べたよ(笑)😂
ポッキー投稿だったみたい❕❕❕❕←ポッキー❔😂
お祝いありがとう❤
餡かけも飲めるぐらいあっさりしてて、鰆と舞茸のお味も活きるよ👌😋
ほっこりリセット和食メニューに是非👍
アッ、日本酒にも合うやろうけども(笑)👌😂
見に来てくれてありがとう🙌
私も最近知った情報で~す(笑)(´`ิิ艸`ิิ )ウヒッ
長芋記念日でも良くってよ(笑)👌😂
餡かけがあっさりだから、鰆と舞茸のお味も活きる感じだね😊
オーブンのスチーム機能、使うと便利さに気づくと思うよ🙆
蒸してる間は他の作業出来るし、焼売なんかも天板だとたくさん並べて一気に蒸せるしね👍
見に来てくれてありがとう❤🙌
ポッキーってなんか確かにこそばゆいから、食べられる棒でエエで(笑)😚←食べられない棒については触れずにおく😂😂😂
この餡かけ、あっさりしてて飲める感じよ❤だから、鰆と舞茸のお味も活きるよね🙆
鰆の事は私も最近知ったんだよ💦😚←ちょっと焦ってる❔😂
一応オーブンはビストロを使っておるが、場所の都合で小容量なのがちと不満かなぁ~💦
パンの二段焼きしたいじょ~😅
見に来てくれてありがとう❤🙌
美味しそうの一言だわ😋
餡かけLove😍
私もスチーム機能あんまり活用してないわ、茶碗蒸しくらいかな😁
おやつにポッキー食べたの❓(笑)
餡掛けいいね〜💕💕
ヘルシーな蒸し料理 体にも優しくて ほっこり美味しそう〜〜😊
盛り付けも品があって素敵だね❣️
真希ちゃ~ん♡ポッキーってなんぞや???って思ったら1111投稿だったのねー!!おめでとう♡
そんなめでたい投稿につくフォトして貰っちゃって申し訳ないわ 💦💦でも嬉しい 💃 💃 ⤴⤴←切り替えの早い女(笑)
これね、私も好きな和食♪
さすが真希ちゃん、盛り付けも素敵~♡とっても美味しそうに作ってくれて感謝だよ~(^人^)
嬉しいつくフォト&食べ友ありがとう~♡
ポッキー、おめでとう(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
1111おめでとうございます🙌
このお料理料亭に出てきそう品ある1品ですね~😍
ホッコリ美味しく頂けそう😍
バジルはいってる?😂
ゆっこちゃんのいつものイメージとちょっと違うお料理だね💖
1111投稿おめでとう㊗️←なんでもお祝い😂😂😂
鰆と舞茸の蒸し物〜めっちゃ美味しそう💖
関西は鰆よりサゴシをよく見かけるよね♪
鰆の子供?
ものしり博士に聞いてみた←自分で調べろだよね😂😂😂
ポッキーお祝いありがとう(笑)❤←何の事やら😂
今日はまたPTAのお仕事で疲れたから、ポッキーでスイートパワーチャージしたよ💪😄
この餡かけホントお上品な感じでめちゃ和んだよ😊
私もスチーム機能のデビューは茶碗蒸しだったよ😁
それで安心して色々使う様になったよ👍
見に来てくれてありがとう❤🙌
餡かけがほっこり美味しい季節だよね👌😊
蒸すとお魚の旨みは逃げずに身もふっくら仕上がるよね🙆
舞茸の香りも良い感じ😋
美味しかったよ~💓
見に来てくれてありがとう🙌
そうそう、ポッキー投稿やったみたい😁
お祝いもありがとう❤
ポッキー投稿の時はポッキー作った方が良かったんかな~❔😂
これまで鰆をこんな風にして食べた事なかったから、是非作ってみたかったの😊
ゆっこママ風に梅で風味をつけた餡かけもおいしかつたよ
美味しかったよ(笑)😂
まだまだこれから寒くなって、こういうの恋しくなる事もありそうだから、また作るね❤
素敵なレシピをありがとう🙌
(。・ω・)o─━━ ポッキータベル?
ほっこり餡かけは和むよね✨
美味しかったです(*^^*)
(*・∀・)つ─━━━━ ポッキ-あげる
お上品で料亭っぽい雰囲気もあるし、ほっこり和む家庭的なところもあって魅力的だよね👌😊
肌寒い日はこういうの良いよね❤
見に来てくれてありがとう🙌
このお料理にはバジルじゃなくて三つ葉にしておいたよ(笑)😂←流石にね(笑)😂😂😂
ポッキーのお祝いもありがとう❤
(●´з―━━━ε`●) ラブラブポッキー♪←今どきのカップルはやらんのかな❔😂
そうそう、今回もサゴシを使ったよ👌パックにサゴシ(鰆の子)って書いてたから正解だよ~💮🙆
関西はせっかちな人が多いから、鰆に成長するまで待てないのかな❔😂
この餡かけとの相性もピッタリだったよ😋
見に来てくれてありがとう🙌
和食好きとしてはたまらんスナップだわー💕梅使いもいいね✨👌
カロリー的にも大満足な感じでしょ👌😊
蒸すと鰆の身もしっとりふっくら仕上がるし、あっさりした梅風味の餡かけにもよく合うんだよね🙆舞茸の香りがまた和むの💓
すだちを絞ったおろしと絡めても美味しかったよ~😋
見に来てくれてありがとう( ˘ ³˘)♥
秋を感じるわ〜♡
関西にもようやくホントの秋がやって来そうやね😊
餡かけ料理は、身体もあったまるし気持ちもほぐれてエエよね~💓🙆
見に来てくれてありがとうね✨
ゆりえちゃんのお料理大好きやから、マイペースでかまへんから続けてくれたら嬉しいな~💓😊
気にしないでね~👌😊
ゆっこちゃんの鰆~蒸し調理は体に優しいからこれからの時期いいね。
タレも、梅つかいに梅酒つかい、そそられます。
こちらも昨夜から今朝にかけての雨の後、ようやく気温も秋めくみたいですよ(*^^*)
今日はふぅちゃんと近場のイベントを覗きに来てます♡
鰆の餡かけ、あっさりしたお味でほっこり和みましたよ(*´∀`*)
梅の酸味も良い感じでした♪
見に来てくれてありがとう(*’∀’人)
お酒にも合うお菜ですよね!
見に来てくれてありがとうございます(*’∀’人)
油を使わずとってもヘルシーで食べられていいなぁ!
鰆を蒸すのはしたことがなかったのでとっても新鮮な調理法✨(о´∀`о)
梅に梅酒使いも臭みやさっぱり感が増して更に美味しく頂けそうですね💕
梅酒は飲むしかなかったので(笑)
今度お料理にも利用してみようかな?😁💕
私も鰆を蒸したのははじめてでした✨蒸すと旨みが逃げず、身もふっくら仕上がりますね👌そこに梅で風味をつけたあっさりした餡がよく合うんだよね😋
私は梅酒、結構お料理にも使います😊煮魚に使うとほんのり梅風味になってあと口さっぱりに仕上がって良いですよ🙆
見に来てくれてありがとう🙌