SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ラスクは手作りでも
買っても美味しいですね。
なんと言っても固くなったパンを
美味しく食べるクルトンと同じく保存性が高いことも便利です。
クルトンは英国から
ラスクはドイツから
どちらもサクサクですがそれぞれの特徴がございます。
昔のイギリスの宮廷でも
手づかみで食事をしていた歴史もありとても食文化は面白いものです。
そんな文化が
引き継がれて
美味しく食べることができる私たちの恩恵は計り知れない。
固くなった美味しいパンをぜひ
香り豊か
風味豊かにいただきましょう。
これってsdgsですね。
パンは芦屋のビゴの店のものを使っております。
お写真は連載掲載レシピより引用しております。
料理研究家 指宿さゆり
ーーーーーーーーーーー
#料理研究家指宿さゆり
#レシピ開発
#レシピ制作
#レシピ制作専門スタジオ
#料理は教養
#食は品性
#グルメ好きな人と繋がりたい
#シュガー
#食べログ
#スイーツ
#パンスタグラム
#スパイスカレー
#インスタ映え
#インスタフード
#フォトジェニック
#フランスパン
#ビゴの店
#フーディー
#パン作り
#レシピ動画
#ワインに合う料理
#ラスク
#神戸料理教室
#神戸グルメ
#料理好きな人と繋がりたい
#小岩井農場
#パンスタグラム
#ドイツパン
#野菜たっぷり
#バゲットサンド