• お気に入り
  • 17もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/01/13
  • 358

今晩は、さごし焼き霜造り、蕪皮きんぴら、冬野菜の漬物、根菜と茸の味噌汁、雑穀ご飯 境港からピチピチのお魚がいっぱい来ていて、どれにしようか迷った挙句またまたさごしを選んでしまった私(^^;; は、ばばあ(タナカゲンゲ)とも目が合って明日唐揚げにすることにして、合わせて2匹購入。自分でさばくのでそのままでいいですと言っ

みんなの投稿 (1)
続き

自分でさばくのでそのままでいいですと言ったら、合わせて200円引いてくれて嬉しかった。
さごしの片身を霜造りにし、片身は祐庵地に漬け込んだのでまた後日。

さごしは皮が硬くて身が柔らかいけれども、丁寧にさばいて、皮を炙ったら美味しく頂けます。
鰆(さごしは1mを越すと鰆と呼びます。)は頭側より尾側の方が美味しい魚です。

今日も美味しかった!
もぐもぐ! (17)