• お気に入り
  • 244もぐもぐ!
  • 13リスナップ
手料理
  • 2014/02/27
  • 6,050

お豆腐きんちゃく♡

レシピ
材料・調味料
作り方
1
絹豆腐はレンチンして水気を飛ばしておきます。
ボウルに適当に切ったカニカマ、ネギ、塩、片栗粉と水気を切ったお豆腐を入れて混ぜます。
ラップに包んできんちゃくのように絞ってレンチン1分半!
ムラがないか様子を見て、位置など変えて更に1分チン!
2
その間にお鍋にお水、麺つゆ2:1くらいで沸かし、そこに長ネギを投入。片栗粉でとろみをつけたら、あんの上に1のきんちゃくを並べて完成
ポイント

ラップの口は輪ゴムで閉じるとしっかりします。

みんなの投稿 (7)
初めまして!
比較的簡単で美味しそうですね。
真似してみます!ヽ(^。^)ノ
nozomi から Canta
ヘルシーで美味しいですよー!
是非作ってみてください!
Canta から nozomi
お酒は呑みませんが、酒の肴になりそうな食べ物が好きなので、nozomiさんのレシピは常にチェックしちゃいそうです!(笑)
nozomi から Canta
とはいえsnap dish 開いたの久々で、、
最近はもっぱらペコリに投稿してますのでそちらもよろしければ覗いてみてくださいねー!
Canta から nozomi
了解です!
始めまして。
お洒落で美味しそうですね( ´ ▽ ` )ノ
私も今度作らせて貰います☆
nozomi から かおる
是非作ってみてください(^^)
簡単経済的ご飯です♡
もぐもぐ! (244)
リスナップ (13)