SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
「たまにこういう事もしてます🔪」って事で投稿しておこうと思います😁
や~ん😍
素敵な旦那様💓
私こうゆうの憧れなのです~←寂しいヤツなだけに😂
メジナ4尾ね🎣🎣🎣🎣
鱗まみれになった~(笑)😂
見に来てくれてありがとう❤🙌
イヤ…旦那は釣っただけよ(笑)🎣
調理はワタスがやったヅラ~(笑)😆⤴
ワタスも調理までキッチリやってくれる旦那が欲しいヅラ~😂😂😂
見に来てくれてありがとう❤🙌
旦那様が釣ってきたお魚を妻が美味しく調理✨
これまた憧れ😍💓💓
僕、釣ってこられても無理だけど
まな板に乗り切らねぇやつとかね😂😂😂
ムリムリ😆😆😆
長靴釣って来そう🤣←昔のコントにあったよね😂😂😂
めっちゃ新鮮で美味しそう💕💕💕
真希ちゃんもさばくの上手だね😍
うちは釣りに行くこと自体多分なさそう😆😆
メジナのお刺身、食べたことないな〜〜😔
真希ちゃんも上手だわ〜👍🏼
ピコ太郎さんには是非期待通り長靴を釣っていただきたいわ😂😂😂
実際海にはそんなに長靴は落ちてないらしい😆笑
メジナは皮と身の間が1番脂がのってて美味しいから、焼霜にしたり湯引きすると美味しいんだよね😋
見に来てくれてありがとう❤🙌
まぁ休日に家に居ても、ホントに何にもしない人だから、趣味があるのは良い事だと思ってはいるよ(笑)😂
メジナはあまり市場には出回らないお魚だからね🐟
おろしポン酢でいただいたら美味しかったよ👌😋
見に来てくれてありがとう❤🙌
釣りたて美味しかっただろうなー。うちの旦那も釣りでもしてくれないかな(笑)
出来る嫁で旦那様も幸せね😊💕
釣りをする旦那様もいいなぁ✨😊
とっても美味しそう〜〜o(^▽^)o
旦那さまの釣ったお魚でお刺身なんて、素敵すぎる〜〜💕
真希さんがさばいたの?
すごい〜〜っ❗️
上手👏👏👏
私、魚さばけないから、釣って来られても無理でございます😂
盛り付けも綺麗😍
お魚って、地域によって全然違うから、面白いよね〜‼︎
3月になったら解禁のいかなご。
これが兵庫だけだとは、つい最近まで知らなかった私(笑)
チン⤴️👺のメジナアップ⤴️
してあげたんじゃね😭✨
って…やっぱり釣り🎣の趣味を
持ってる嫁👲は捌くの上手じゃな
絶対にでけねぇ〜😅
あっ❗️
だからいつも海パン被って
海の共通点で合わせてやってた
んじゃな😂😂😂
新鮮なお魚🐟の焼霜作りなら
メッチャ旨いんじゃろうね
(*^▽^*)✨✨
PS
和歌山に大戸屋なくて
勝手口屋はあったんじゃろ😆爆
釣りが趣味の方とお友だちになりたい!!
皮ひきするのが面倒臭いってのもあって、焼き霜にしたんだよね😂
お酌ぐらいナンボでもするで~😍←デレデレ⤴
釣りたてもエエけど、通はひと晩寝かせるんだよね☝そうすると良い具合に旨味が身全体に回るのよ🙆
北海道で釣りって言うと、何か半年ぐらい戻ってこれねぇイメージだ~(笑)😱←それ釣りじゃなくて漁じゃん😂😂😂
見に来てくれてありがとう❤🙌
いんや、やってる内に何とかなるもんだ~(笑)😆←どこの人❔😂
ホントは釣り人は捌く所までやるべきだとは思ってるよ😁
うちの父がそうだったからね😊
おろしポン酢で食べたら美味しかったよ😋
見に来てくれてありがとう❤🙌
メジナは関西の方には「グレ」って言った方が分かりやすいかも👌
そうそう✨何となくでやってる内に、いつの間にやらこんな事も出来る様になっとりましてん😆
因みに夫は、釣りをはじめた当初は捌くのもやるつもりで包丁購入したりしてたくせに、数えるほどしか練習もしとらんのちゃうかな❔😒💢😂
イカナゴもうすぐ解禁だね~✨
イカナゴは私の実家(大阪泉州)でも入手して炊いたんをお裾分けしてもらいます😊
見に来てくれてありがとう❤🙌
たまにはこういうのもアップしておくべって事でね😁
ここに来て、海パン👲と釣り🎣が結びつくとは本人もビックリじゃわ(笑)😂😂😂
メジナは皮と身の間に旨味が凝縮されてる魚だから、焼き霜造りにするととても美味しいよ😋
PS 和歌山や大阪では「まいどおおきに食堂」系列の方が幅をきかせておるじょ~😚👍
勝手口屋は立ち食いスタイルかな(笑)😂😂😂
見に来てくれてありがとう❤🙌
焼霜造り、おろしポン酢で食べたら美味しかったよ(*^^*)
私は釣りと料理も趣味の夫が良かったかも( ̄∇ ̄)笑
見に来てくれてありがとう(*´∀`人)
(ワラ)😂
おはよー❤️❤️❤️
わ、これ旦那様が釣ってきたお魚〜🙌😃💕
すごい、新鮮〜Σ>―(〃°ω°〃)♡→ぷりぷりで肉厚だね💗💗💗
真希ちゃん、捌いたの??
お魚が捌けるってすごくかっこいい〜"♡"♡(*///ᴗ///*)♡"♡"
憧れるなぁ〜🤗💕💕💕
さっぱりしててとっても美味しそう〜(*Ü*)*.¸¸♪"
今丁度桜央里ちゃんのお料理につくフォトするのに入力してたところだから、ビックリした~(笑)😂😂😂
Σ(⊙ө⊙*)!!笑
うちの実家の父も釣りが趣味でね🎣魚を捌くのは小さい頃からよく目にしてきてるから、結婚してからも何となくでやってて、徐々に上達していった感じかな😊
おろしポン酢で食べたら美味しかったよ👌😋
見に来てくれてありがとう❤(*´∀`人)
私もだよ〜😂
以心伝心だね
*:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●)ஐ:*。o♡
魚を上手に料理できるのって憧れる~💕
ご主人が釣ってきた新鮮なお魚も羨ましいなー(♡ˊ艸ˋ)♬*
ほぅやん、釣りどころか、海に憧れる真性埼玉県民だからなー😂😂😂
私も釣ってこられてもオロオロするしか出来ないけど😂😂😂
入力しながら思わずキョロキョロと桜央里ちゃんを探しちゃったわ(笑)😂😂😂
(「・д・。 )(「。・д・)゙←居たら居たでオモロイかも😂
魚を調理出来ると、水族館でも違った楽しみ方が出来るよ(笑)👌😆←水族館に行くとお腹がすく人😂
ほぅやんは釣りはしないんやね🎣
うちの夫も結婚後にはじめたんだけどね😁
捌くのは数こなしてる内に慣れた感じだよ👍
見に来てくれてありがとう❤🙌
Wow〜😍🎵 🐟 🐟🐟
これ… 自宅〜😆👍
真希ちゃん… すごーい👏✨
って、旦那さんも… すごーい👏✨
共同作業だねー😆😆
うちにも何故か…🤔
釣竿あるんだなぁ〜🎣
釣りする人居ないのにー😅?
🐟お持ち帰りされたら…
私… 😕🙁☹️
困っちゃうなー💦🐟💦
あれ?山本鮮魚店😂🐟
やまもとベーカリーのお隣さんかしらん〜(笑)😁
共同作業って(笑)😂😂😂
ホンマは釣った者が捌くべきという信念は変わんないけど、釣っちゃったモノはちゃんと美味しくいただかないとね👌😊
釣り竿は旦那様が昔使ってたやつなんかな❔
うちの夫もこんなに釣りにハマる様になったのは、結婚後しばらくしてからよ🎣
山本鮮魚店は。。台所の位置関係から言うと、やまもとベーカリーの斜向かいになるのかしら~❔😂
アッ、調理台とオーブンの位置関係ね😂😂😂
見に来てくれてありがとう🙌
お魚捌ける人尊敬です❣️
さすが真希さん😍❤️
私 新婚の頃、遠い昔😂😂海老の🦐殻をむきながら、いろんな想像していたら怖くて触れなくなり、主人が帰ってくるまで放置した事があります💦
今は 秋刀魚までなら何とかなるけど、それより大きなお魚は無理なのです💦
釣り🎣する主人なので、サバきはお任せしてます😅
レモン顔の宇宙人👽にワクワクはしても、海老は駄目なんすね(笑)😂色んな想像って…一体😂😂😂
ご主人はきっちり捌くところまでなさるんですね✨
偉い偉い👏👏👏
私は、実家の父も釣り好きな人で、漁港の近くに住んでいた為、おやつにシャコや渡り蟹を食べて育ちました(笑)😆
ゴキブリも平気よ👌😁笑
宇宙人はコワいかも😂😂😂
見に来てくれてありがとう❤🙌
すご〜〜い✨✨
私も、お魚捌ける人尊敬です❣️
私、SDでアジの三枚おろし覚えました😅4枚かもーー( ̄∀ ̄)
ハタハタ頂いた時には、どこでもドア🚪で、まきさん呼びたかったわ😆(笑)
パンと同じで、魚も数捌いてる内に何となくこなせる様になるものなんだよ~👌😁
ハタハタは鱗飛ばないから大丈夫っしょ👍
メジナは鱗まみれになるぜよ(笑)😂😂😂
見に来てくれてありがとう❤🙌
才ノヽ∋ー☆(=/ω\)ノシ💦💦
ご主人が🐟🎣
それをちゃっちゃと捌いちゃうとこが流石やね〜😙😙👍🏼
新鮮な🐟は格別美味いんやろうな〜〜😋😋💕
あんまり大漁過ぎてもこちらは捌く気失せちゃうんやけど、今回は程良い量とサイズだったからね😊
焼き霜造り、ポン酢でさっぱりと食べたら美味しかったわ😋
見に来てくれてありがとう❤🙌
お見事な🐟捌き👏👏👏
ご主人も釣ってくる甲斐があるね😊
今回は程良く4尾だったから、集中力が途切れず捌けたのかな❔
数が多くなると後半どうでも良くなってくるよ(笑)😂😂😂
見に来てくれてありがとう❤🙌
やらかしちゃった😱🙏💦
バレた?
❤❤❤😁
ごめんね~🙏💦
気づいてくれてコメ返ありがと~🙌
❤❤❤😁
たくさん見てなくてごめんね🙏
特にこれに反応しちゃったわ!
釣り好きの夫をもつ妻は刺身を造れなければいけない!
これ、鉄則だもんね😆
綺麗に霜降りも出来て✨やっぱり真希ちゃんは本物だと思う👏
昨日の「ししゃも=臨月の彼女」コメントに大爆笑でした(笑)👌😂
夫が釣りをはじめた頃は私も捌くの下手っぴで、刺し身にする時はお店に依頼してたんですが、結構な出費なんですよね~💸
と言うことで、意地でも捌ける様になりました(笑)😁
霜降りすると皮の旨みも味わえて良いです😋
見に来てくれてありがとうございます🙌