• お気に入り
  • 82もぐもぐ!
  • 4リスナップ
レシピ
材料・調味料 (1人分)
コンニャク
1/2
💡調味料💡
生醤油
大さじ1/2
大さじ1/2
三河のみりん
大さじ1/2
素焚糖
小さじ1/2
🔴キムチ
適量
🔴胡麻油
作り方
1
コンニャクのアク抜き
コンニャクに両面切れ目を入れ、分量外の素焚糖「砂糖」をまぶして、袋に入れて冷蔵庫へ
2
調味料、食材を用意する
3
冷蔵庫から、コンニャクを取り出し、水洗い水分をキッチンペーパーで、拭き取る
4
フライパンに、胡麻油を入れコンニャクを空炒め、豚バラを炒め→🔴以外の調味料を絡め→キムチは最後に絡める
5
器に盛って出来上がりです👌
ポイント

コンニャク、水分を出す
色々な、やり方が有りますが、我が家の処理方法💡
コンニャクに切れ目を入れると、味も染みやすい。

みんなの投稿 (1)
🍚、🍻どちらにも合う!
ピリ辛炒め☺️🍚泥棒、🍻も、すすむ

ピリ辛が、好きな方はラー油で
味付け調整してください☺️

#コンニャク
#キムチ
#豚バラ
#ヘルシー食材
#家庭料理
#アルモンデ
#簡単料理
#男の手料理
#ゆる無添加生活はじめました 
#いつもの私
#japanesefood
もぐもぐ! (82)
リスナップ (4)