• お気に入り
  • 9もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2019/01/11
  • 1,186

鮭のホイル焼きと、水菜の白和え

レシピ
材料・調味料 (4 人分)
鮭のホイル焼き
甘塩鮭
4切れ
玉ねぎ
一個
きのこ
適量
バター
10g×4
オリーブオイル
適量
大さじ1×4
胡椒
適量
水菜の白和え
水菜
1束
人参
1/3
絹ごし豆腐
300g
砂糖
小さじ3
顆粒だし
適量
出汁醤油
小さじ1
すりごま
適量
作り方
1
✨鮭のホイル焼き
2
鮭に両面胡椒をしてしばらく置いて水分拭き取る
3
腹側の骨をそぎ落とす
4
玉ねぎをスライスする
5
広げたアルミホイルに薄くオリーブオイルを塗って、玉ねぎ、鮭、きのこ、バター(細かく切ったもの)の順に置いて、酒大さじ1をかけて包む
6
フライパンに1cmほど水いれて、蓋をして、最初はIH5、ぶくぶくしてきたら3くらいにして20分ほど蒸し焼きにする
7
✨水菜の白和え
8
豆腐や調味料をボールでかき混ぜておく
9
水菜を切る。人参は切ってレンチンしておく。
10
まぜあわせる
ポイント

✨鮭のホイル焼き
鮭以外にタラや鰆でも美味しい。火の通りは触ってぷにぷにせず固くなってたらOK
✨水菜の白和え
ピーナッツがあれば荒く砕いていれるとなお良い

みんなの投稿 (1)
ホイル焼きを作っている間に副菜も!
もぐもぐ! (9)