SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
【材料】
・鶏もも肉 300g強
・オレンジ 大一個(半分は薄皮を剥いて果肉を取り出し、半分は果汁を絞る)
・家にある野菜(この時は人参 1/2本、ブロッコリーの茎1/2くらい、シメジ50gくらい)
・コンソメキューブ 1個
・白ワイン 大さじ2
・カレー粉 小さじ1
・ハチミツ 小さじ1〜(味を見て調整、この時はレモンの皮で作ったジャムがあったので輪切り一枚をみじん切りにして入れました)
・塩コショウ
・オリーブオイル
【作り方】
鶏肉は一口大に切り、塩コショウする。フライパンにオリーブオイルを熱し鶏肉を皮目から焼く。焼き色がついたら裏返し同様に焼き、余分な脂をキッチンペーパーで吸い取る。白ワインを入れてアルコールを飛ばし、カレー粉を入れて軽く炒め、野菜、オレンジ果汁、コンソメキューブ、ハチミツを入れて10分ほど煮る。(水分が足りなければ少し水を足す)さらにオレンジの果肉を入れて5分煮る。味をみて酸っぱすぎたらハチミツを足して味を調整する。
・ミニトマトを半分に切り、クレイジーソルト、粉チーズ、パン粉を少々まぶしてトースターで焼く。