• お気に入り
  • 228もぐもぐ!
  • 61リスナップ
手料理
  • 2018/02/05
  • 37,360

文旦とミルクチョコと クリームチーズのパウンドケーキ*

レシピ
材料・調味料
薄力粉
120㌘
ベーキングパウダー
3㌘
1個
サラダ油
30㌘
きび砂糖
40㌘
文旦(実のみ)
55㌘
文旦(果汁)
大さじ1
ローストミルクチョコ
25㌘(1/2枚)
クリームチーズ
50㌘
作り方
0
ボウルにきび砂糖→サラダ油→卵の順によく混ぜ合わせる。そこへ薄力粉、ベーキングパウダーを加え粉っぽさが無くなるまで混ぜる。
皮を剥いて実をほぐした文旦と果汁、適当な大きさにカットしたミルクチョコと1㌢角にカットしたクリームチーズを加え、さっくりと混ぜ合わせパウンドケーキ型に流し込んだら、180℃に予熱しておいたオーブンで30分焼いたら完成*
ポイント

焼き時間は目安です。
オーブンによって若干の変動があるのと、文旦の果肉が入っているのでその水分量等で焼き上がりが変わってくると思うので
竹串等でさして好みの焼き具合を確認してみて下さいね😊

みんなの投稿 (19)
高知県名産の文旦🍊
1月を過ぎてくると段々直売所等ではお手頃価格が手に入るようになります😊

そんなお手頃価格文旦を使って
パウンドケーキを焼いてみました*

文旦は実がぷりっとしていて甘過ぎない爽やかジューシーな果物です。
皮には少し苦みがありそこも美味しいのですが、今回は実と果汁のみを使用。

そこへロッテのガーナ焦がしローストミルクチョコレートとクリームチーズを合わせてみました♡

外はサク、中はしっとりめの生地に
文旦の爽やか風味とミルクチョコの甘みとクリームチーズの優しいまろみが口の中で融合し
大人女子のお茶会にも良さそうな(笑)
パウンドケーキです😊

意外と美味しく出来たので
メモのつもりでレシピを上げさせてもらっています😊💦
ともきーた (伊藤 智子) から ことり*
文旦美味しいよね💗
実と果汁の両使いなんだね♪
香りも良さそうだし、チョコとの相性もバッチリだね👌
クリームチーズがはいると、またさっぱりしすぎず、女の子が好きな感じに仕上がりそうだわー😍😍😍
ことり* から ともきーた (伊藤 智子)
Tomokoちゃん♡こちらにも来てくれてどうもありがとう(* ´ ▽ ` *)ノ
お返事が遅れてごめんね😂💦

文旦大好きな果物で😊
毎年この時期に安くなった文旦を大袋で買って食べてるんだ~♪
果汁は大さじ1と控えめだけど、果肉もあるからかな?ほんのり文旦の風味がしてくるよ😊
爽やかなさと甘さとまろやかさが部分部分にやってきて、意外と美味しく作れたので覚え書きのつもりでレシピを載せさせてもらったの😊
クリームチーズも大好きでついつい加えちゃうんだよね😆(笑)

フルーツとチョコの組み合わせも好きだなぁ~(*´艸`)
chiaki3(平川ちあき) から ことり*
ことりちゃん🕊✨
レシピが載ってる〜
これはわたしにも作れるかな。
文旦て
親戚の方に昔から送ってもらったことある。
こちらでも手に入るかな。
ことりちゃん。高知の方なの⁉️
知らないまんまだったね。

スイーツは全然ダメだから。
今年は頑張ろうかな😂💦
ことり* から chiaki3(平川ちあき)
わ~😆chiakiちゃん♡こんばんは
覗いてくれてどうもありがとう!そして、先程はお返事をどうもありがとう😊💕💕
そうなの。私高知県民でね~😁
のんびり田舎に暮らしています(笑)
文旦知ってくれていて嬉しいな😊
県外では文旦は大きな水晶文旦という品種がご贈答用等で売られているかも?かな😊
こちらでは間引いたものやキズものなどが沢山袋に入って安く売られたりしてるの😊文旦大好きで安くなる今頃からよく買っているんだよね~

文旦の爽やかさとチョコの甘みとクリチのまろやかさが意外と美味しく出来てね😊自分用に覚え書きとしてレシピ書かせてもらっています。
私もスイーツ作り全然まだまだ💦💦
材料の作用とかよくわからないまま、混ぜて焼いてるだけ💦💦😂
参考にならない私です!
きっとchiakiちゃんなら興味を持ったらすぐにマスターしちゃうと思う💕💕
是非是非スイーツのアップお待ちしております(*´艸`)なんて😊フフフ
ことり* から chiaki3(平川ちあき)
途中で送っちゃった😂
お仕事へのエールもいつもありがとう♡すごく嬉しい😊
覚える事だらけ💦💦のんきに過ごしてきたツケが回ってます😂全然覚えられないや😱😭 でも、素敵な出会いもあり··久々社会にもまれてます(笑)
本稼働はこれから··早く覚えて慣れてリズムを作っていきたいなと思っているよ😊💦がんばる~♡
chiakiちゃんありがとう!
ことりちゃ〜〜ん🐤💕
おはよう〜〜(^O^☆♪✨
おまとめでごめんちゃいじゃ🙏😅💦

これは婆好みのスイーツじゃ😭✨
パウンドケーキ大好きなのに
これまた大好きなクリチと合わせた事
ないかも🙄😋😍💕

水分を果汁をたっぷり使って
甘酸っぱくって、メッチャ美味しそうじゃ
😋😍💕

大好きなスイーツ作って食べてたら
お仕事の疲れも吹っ飛んじゃうな
✊😁✨
ことり* から ボンバー
ボンバーちゃん♡こんにちは(* ´ ▽ ` *)ノ
おまとめなんてとんでもないよ~😆
覗いてくれてどうもありがとう💕💕

安くなってきた文旦を使ってみたよ~
高知名産🍊なんだけど、全国区ではどのくらいの周知力なのか???😅
ボンバーちゃん初かな?😊

ほんのり文旦の爽やかな風味が感じられ、チョコの甘さとクリチのまろやかな部分が交互にくるよ~😁←つまり素材そのものの味っちゅーことやね😂😂😂(笑)

そうそうーσ(*´∀`*)
大好物のスイーツは食べては鋭気を養っているよ(笑)←そりゃいつもだ(笑)😁
明日まで研修で来週半ばから本格稼働らしいんだけど、早く慣れるよう頑張ってくるね~(* ´ ▽ ` *)ノ✨
←何故かおじいちゃま達によく声をかけられることりより😅
ヤング臭出ておらんのかな?😂😂😂(笑)
ことりちゃん💕今晩は〜😃
先日はいや、だいぶ前コメントに気付いてなかったみたい💦でゴメンね〜〜。
文旦🍊今日コープさんでチラッと見たような❓結構大きいよね❓高知名産と知りながらまだ食べたことないなぁ。お土産で文旦味のお菓子ならあるけど。。この時期なんだね。次回買ってみようかな❓
スイーツに変身してとっても美味しそうだね〜❤️さすがことりちゃん❗️チョコとクリチがまたマッチしてるんだろなぁ〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵)✨
また文旦気になるのでお店で見てみるね❣️
ことり* から えいぽん
えいぽんちゃん♡こんにちは(* ´ ▽ ` *)ノ
私こそお返事が遅くなってごめんね🙏💦💦失礼致しました😂💦

えいぽんちゃん、アイコンが少し前から変わってるね😊美味しそうなスイーツになってる💕💕

文旦🍊そうそう、割りと大きいかな!
こちらでは今の時期になると直売所で大袋に入ってお買い得で売られてるの~😊それを狙って毎年買ってるわが家(笑)😁✌
愛媛は柑橘大国だから✨もしや食べてもらえて気に入ってもらえたならば県民として大感激です(笑)😁

さっぱりとした果肉と風味がすごく好きでね~😊
スイーツに混ぜ込んでみました♪
それぞれのお味が感じられる簡単パウンドケーキとなりました🙌(笑)

嬉しいお言葉をどうもありがとう💕💕
うちに今、大量の文旦が‼️
どうもマンネリなサラダばかり作るので、これはとっても気になる〜😋

ポチッと⭐︎決定です👍
ことり* から izoom
izoomさ~ん♡(* ´ ▽ ` *)ノ
わっ!izoomさんのお宅にも大量の文旦があるのですね😆
何だか嬉しいな(笑)😁✨

文旦のサラダ使い、いいですね~♡
さっぱり美味しいですよね😊

☆ポチしてもらえるなんて😍✨
感激です~!!!
ありがとうございます💕💕😆
きゃーー! 美味しそうなパウンドケーキ😍 文旦とチョコとクリチなんてたまりません💕

それからお皿も素敵ですね〜✨
ことり* から まちまちこ
まちこさーん♡こんばん(* ´ ▽ ` *)ノ
覗いてくれてどうもありがとう💕💕
そしてなんて嬉しいお言葉を✨😭

大好きな文旦とチョコとクリチ✨
意外と美味しく作れて😊エヘヘ
調子にのってレシピ載せさせてもらっております(笑)🐷←食いしん坊

お皿も誉めてくれてどうもありがとう🙌✨このお皿を選んで良かった~😆
ことりちゃん💕今晩は〜(*^▽^*)
こちらにまたお邪魔します。文旦のケーキとても美味しかったよ〜またいつの日か作るね。
実は明日から高知県へ〜〜一泊の家族旅行なんだ。
明日は市内のホテルに泊まるの😊
前回行けなかった日曜市に今度は行くんだぁ。
さっきゆっこさんにカツオの店やら、日曜市の美味しいもん情報を頂きました❣️❣️
ことりちゃんの近くに行けるんだぁと思って😆嬉しくなりました。高知市の後は四万十川→足摺岬まで足を伸ばそうかと。。
宇和島経由で愛媛に帰ります〜〜💕
お天気も良さそうなので楽しんで来ますね。
ここはオススメという情報があったら、教えてね〜🍀✨☺️🎶
えいぽんちゃん♡おはよ~(* ´ ▽ ` *)ノ
高知旅行✨スタートしたかな?
昨夜はすぐにお返事が返せなくてごめんね🙏💦私は今娘の🏃大会で競技場へ来ています😊
快晴✨暑くはなりそうだけど、天候にも恵まれ楽しい旅行となります様に♡

今日は市内観光かな?
高知はのんびり田舎なので沢山の観光場所はないのだけど😁💦
有名なのでいくと
牧野植物園🌻と言って
園内も広く室内から室外に様々な植物が植えられていてとても綺麗な植物園があるよ~
桂浜は龍馬像があってTHE高知的な写真撮影にはぴったりかな😁
ここでは1×1アイスクリンてアイスクリームがおすすめかな♡シャーベット状の様な優しい素朴な味です😊💕💕
のいち動物公園はアップダウンはあるけどゆったりした園内で私の好きなハシビロコウ🐥もいるよ(笑)←個人的情報😆
あとは、龍河洞✨
涼しい洞窟内は暑い時の癒しになるかな?(笑)😁近年龍河洞に謎解きアドベンチャーが楽しめるスポットも出来たみたいなの😊『謎壷屋』って名前だったかな?わくわくドキドキ娘ちゃん達が好きだったら楽しいかも?💕💕

あっ🎵ひろめ市場はおすすめだよ😆
規模は大きくないけど、色んなお店があってわくわく感楽しめるかも(笑)←食いしん坊🐷

四万十方面は近年高速も延びて道も良くなってるので快適なドライブが楽しめるかな😊✨足摺岬もいいね~♪
道中の大正市場もおすすめです♡
駐車場の側におばあちゃんが営んでる干物屋さんがおすすめです🎵
安くて塩加減が絶妙で美味しいの~(*´∀`*)
少し前のいちご農家の主婦さん達が営む『風工房』というスイーツショップも美味しいよ😁💕💕

まだまだ色々あるけれど🐷(笑)
長くなっちゃった😆🙇💦💦

宇和島経由😊
ロングドライブ♪どうか道中運転などお気をつけ下さいね♡
楽しい高知旅となります様に😊💕💕

えいぽんちゃんが近くに✨と思うと興奮してきたーー(笑)💕💕😆😆
夕方市内通るからめっちゃ近い可能性もあるね😁ふふふ♡←怪しい

あ、返信は不要です!
ことり* から えいぽん
あっ💦💦
文中···少し前のいちご農家の····
少し先にあるいちご農家の···が正解です😂🙏💦💦
えいぽん から ことり*
ことりちゃん💕着いたぜよ。😁
さっきわんパークこうちに行って来たよ。
今お昼ご飯たべて、ことりちゃんお勧めの
牧野植物園に行くよ。
洞窟も気になるなぁ〜〜(*^▽^*)
夕方は市内プラプラして買い食いしようかと!
わぁ〜〜夕方市内を通ることりちゃんを想像して、更にワクワク💕過ごします〜〜💓
たくさんの情報助かりました。忙しいのにありがとうね〜🍀✨🎶
ことり* から えいぽん
おぉ~😁着いたんやね💕💕
なんかニヤニヤが止まらないや(笑)

気温がドンドン上昇中😅💦💦
でもいいお天気♪
いっぱい楽しんで来てね~♡

わざわざありがとう🙌
もぐもぐ! (228)
リスナップ (61)