• お気に入り
  • 56もぐもぐ!
  • 3リスナップ
レシピ
材料・調味料
300g
出汁
200ml
牛乳(豆乳でもOK)
250ml
ひとつまみ
マルコメプラス麹 麹甘酒
大さじ3
薄口醤油
小さじ1/2
出汁
200ml
作り方
1
蕪は皮を剥き、縦1/8切りにカット。
出汁は鰹と昆布で1.5番出汁の濃さに取っておく。
2
フライパンに太白ごま油を入れて火を点ける。カットした蕪を入れ、ひとつまみの塩を振って中弱火で蕪が透き通るまで炒める。焦がさないように注意。
3
出汁と甘酒を加えて、蕪が柔らかくなるまで煮る。
柔らかくなったら牛乳を加え、味を見て薄口醤油を加える。目安として小さじ1/2〜小さじ1。好みの濃さに加減してください。
4
ハンディブレンダーでミキシングして、滑らかなスープ状にする。
ブレンダー無ければ、冷めてからミキサーにかけ、鍋に戻して温める。
5
器に注ぐ。
ポイント

クセのない油で蕪を炒めてから煮ることで、コクを加えます。塩を振って炒めると、早く柔らかく炒まります。
麹甘酒のしつこくない甘さが、蕪の甘さを引き立てます。
炒める時加えた塩加減で濃さが変わるので、最後の薄口醤油の量は味を見て加減してください。

みんなの投稿 (1)
ポタージュスープではなくすり流しなので、カロリー控えめです♪
モニターでいただいたマルコメさんのプラス麹 麹甘酒を使って、優しい味に仕上げてます。 #野菜スープ #クリームスープ #和食 # #
もぐもぐ! (56)
リスナップ (3)