SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
モサモサ、ワシャワシャになりつつある
イタリアンパセリ救済に
古尾谷りかこさんのセロリコを
yucca@さんがイタリアンパセリで作ったものを真似て
早速作りました。
これもおいしい!✨💓🌿
凄いなぁお料理って…
広がりますね~(*´-`)😌
こういう発見が
何とも楽しいです。
りかこさん
yucca@さん
いつも、お世話になっております。
ありがとうございました~👏💓🌿
#イタリアンパセリ#セロリコ
#りかこさん#セロリ
#ジェノベーゼソース
とだともちゃん❣️こんにちは。😆✨💛
一際目を引くパステルグリーン💚💚💚
素晴らしい❣️😆✨👍
あ、そうか!yuccaちゃんのはパセリだったね、なるほど、、😲、ナイス👍やんか❣️
んじゃ、オレはネギリコでも、、、😆👍
↑↑↑
すんなよ!( T_T)\(@_@)!💢
とだともちゃん、お見事!お料理が楽しみだね。こりゃ、しばらく目が離せんな❣️
ステキなお料理ありがとね❣️😘✨💛
イタリアンパセリ大好き♡
もさもさわさわさ 羨ましー🌿
普通のパセリみたいに放っておいても育ちますか?←何と言うズボラな質問(笑)
セロリコのまねっこなんて嬉しいやら申し訳無いやら〜yucca@さん すみません💦
二人のコラボと言うことで♡
もっと拡がれ!セロリコの輪🙆✨
とだともさん
いつもありがとう〜(*˘︶˘*).。*♥
美味しいもの色々あるね!
ってか、とだともちゃんの腕にかかるから美味しいものになるのか‼️😄
どんなアレンジ料理が出てくるか楽しみだよー😋
今晩は😊
遊びに来てくださってありがとうございます🙇🍀
yucca@さんのアイデア、
早速お借り致しました。
イタリアンパセリ、
グリーンが濃いので、
お陰さまで綺麗なセロリコ
いや、パセリコが出来ました🌿
お味もですね、
yucca@さんも言っておられましたが
えぐみも全てが相乗効果なのか
美味しく食べやすくなっちゃうのが
セロリコの不思議ですね~👏
またまた暫く楽しめそうです。
ネギリコ、どんなだろう(笑)
美味しそうな感じ、します🌸
はい、ほったらかしでも、
丈夫でもさもさわさわさです🌿
拡がるセロリコの輪💓
ペコリでも
凄かったんだろうなぁ~✨😊👏
何度も一世風靡してる!
バジルでなくてもいい、
という発想力が、そもそも凄いです~🙆
春が来てやっと菜園も賑わって来ました
ハーブ、どんどん育って来ていて嬉しいです😊🌿
今回なに作ろう💓
まめころさんの新じゃがとセロリポタージュは絶対作ってみたい(*^-^)🙆
今年はニンジンやらいんげんやら
茗荷やら
色々種まきして育てているけれど、
まだ芽が出たばかり。
収穫出来ますように~🥕
返信ボタンの押し忘れで
違う欄にお返事ございます。
失礼致しました🙇
とだともさんちは色々植えられていて
凄いです❗
イタリアンパセリ!あんなにワサワサ茂って羨ましい‼️
うちは育つと前の公園から色んな虫がやって来て葉っぱを食べられてしまうのです😭
悲しすぎる💧
でも雑草だけはよく育ちます😂
これからの収穫楽しみですね☺️
お知らせ来てたのかな?💦気づかなくて🙏ごめんなさい
綺麗なグリーン💚✨
セロリコ?🌿✨発見👀と思ったら、とだともさんでした😆
イタリアンパセリ🌿バージョンも美味しいですよね〜
かおり野菜ならなんでもイケそうな?😆
家庭菜園ならではの、あり過ぎると持て余す贅沢な悩み😅
セロリコは救済レシピですよね✨
食べともありがとうございました🥰
チャレンジしてみようかな?
何しろズボラなもので 猫の額程の花壇でさえ持て余してて(笑)
沢山のいただきものに困って(笑)生まれるレシピ 多いかも😆
遊びに来てくださってありがとうございます(*´-`)😌
ハーブ類がわりと多いのですが、数年前からちょこちょことお野菜も育てはじめました。
上手くいったりいかなかったり
試行錯誤する時間も楽しくて🌿💓
イタリアンパセリだけは繁りすぎて成長し過ぎて固くなってしまうので
毎日贅沢に使っています😊
虫、もう一月もすると、
やはり沢山来ちゃいます…💦
対策しとかねば~
遊びに来てくださってありがとうございます(*´-`)😌
パセリコ!セロリコ!
もう皆さん流石で
衝撃の毎日です。
生み出す力?と言うんでしょうか。
香り野菜大好きなので
色々チャレンジしてみよう💓🌿
繁りすぎの贅沢な悩み
有り難き悩みです…
お次はどうしよう~💦
あっ、そうですそうです!
人参🥕の種まき大分前にしまして
失敗したのかと
あきらめた頃にようやく芽を出始めまして、すくすく育っております。
このまま行ってくれたら
間引き天ぷらが出来そうです~🙆🌿
苗を植えたら殆ど放置で育っていました🌿だいぶ生命力強めのハーブですので是非是非😊
りかこさんのレシピは
いつも芸術的💓脳の波動、伝達回路を知りたい…
萌えの次は苗(笑)
…じゃなくてー😆
種じゃなく苗を買った方が良いんですね?←何も知らずすみません💧
いやいや〜そんな💦
そういう褒められ方したことないので恐縮です
でも 嬉しいです(*´艸`*)♡
苗の方が更に楽チンですか
種でもどちらでも🌿💓
我が家は種からなのですが
土の上に種をパラパラ巻くだけでも
育ってくれるのでとても楽ちんなハーブですが、間引しなかったのでモサモサです💦
ありがとうございます♡
萌えの次は苗!(笑)
苗はそこそこ育っているからその日から使えるのが萌えポイント~🙆💓
種は撒いてから発芽まで待って待って~のところが萎え!ポイントですが😞
でも沢山収穫できるのは種!
です~👏
萎えポイントまで!
ご親切にありがとうございます♡