きな粉がなければ、グラニュー糖や白糖 黒糖でもok試作は、きな粉ですが、豆腐で卵ナシなので味にパンチがないから 粉の黒糖があればコクがあっていいかもしれません
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
外カリ 中モチのドーナッツになります。
しっとりフワっとなら薄力粉やホットケーキミックスで
写真は、スプーンでこそいだツノタイプと手に水分を残しまとめた丸タイプ両方作りました。
画面から出して~(≧∇≦)美味しそう
まん丸ドーナッツって1個つまみたくなりますよね
ミスドのDポップって、そそるもんね
めんどくさがりの 私は ツノタイプを
もれなく作ると 思うので そちらで!
デリバリー お願いしま~す(≧∇≦)/ www
はい!豆腐のきな粉ドーナッツ1丁!よろこんで!😁
簡単で材料一気に混ぜて揚げるだけ
面倒と感じるのは計量だけかも😊
色々と 豆腐や 豆や 粉で かさ増しメニュー
やっちゃってマスwww
今日は この陽気で ヤル気ナシ(;_;)
昨日夜仕込んだ おでん で ゴメンなさい~
豆腐は、40円くらいので十分だし(*^^*)
チョコより きな粉はコスパ優秀だもん
身体にもいいよ
私も勤めて取らないと😅