• お気に入り
  • 139もぐもぐ!
  • 34リスナップ
手料理
  • 2018/05/04
  • 2,265

さっぱりだけど、しっかりボリューム!鶏モモの新玉甘酢生姜照り焼き😋💓

レシピ
材料・調味料 (1 人分)
鶏モモ
1枚
新玉ねぎ
1個
生姜
20㌘ほど
かんたん酢
適量
作り方
1
フライパンに少し油を引いて鶏モモの皮めからしっかり、こんがりと焼く。焼き色が着いて脂がフライパンに出てきたら、脂はキッチンペーパー等で拭き取る。
2
そこにスライスした玉ねぎとみじん切りした生姜をたっぷり加え、そこにかんたん酢を適量加えて炒めつつ、煮詰めていく。
玉ねぎと生姜の旨みも甘酢とともにしっかり鶏について、照りが出たらできあがり!
みんなの投稿 (1)
かんたん酢のみの味付けでも、びっくりするぐらいしっかりしたお味!
脂を落としてから、さっぱりしたと旨みと甘みをプラスしてくれてます。
旬の新玉ねぎと生姜をプラスすると更に旨みプラスで、ボリュームある鶏モモもパクパク美味しくいけちゃいました😘

しかも新玉ねぎがまた鶏の旨みを吸って美味しい😋💓💓
1人丸ごとのスライスも難なく食べれちゃう😘付け合わせが同時に作れちゃう感じかな。
盛り付けは鶏の下に敷いて、一部上にトッピングしてます😌

かんたん酢、これから夏に向けて、沢山使っていきたい調味料ですね~😊
もぐもぐ! (139)
リスナップ (34)