• お気に入り
  • 241もぐもぐ!
  • 44リスナップ
手料理
  • 2021/07/06
  • 9,439

七夕前夜祭🎋 笹寿司で乾杯🍻

レシピ
材料・調味料 (3人分)
炊き立てご飯
茶碗2杯
寿司酢
大さじ2
海老
3尾
サーモン
50g
ひらまさ
50g
50g
これうまつゆ
大さじ2
笹の葉
12枚
わさび
適量
作り方
1
酢めしを作る。

魚はそぎ切りにしてこれうまつゆをかける。

海老は背ワタを取り、茹でて開く、これにもこれうまつゆをかける。

2
酢めしを12等分しにぎる。
わさび、ネタをのせて笹の葉で巻く。

すぐに食べずしばらくおくと笹の香りが移る。
みんなの投稿 (13)
また、笹です😅
今笹マイブームこのちまちました作業に取り憑かれています😽


笹寿司、昨年は大きく富山の鱒寿司を真似て作ったやつを今回はひとつずつ笹で包んでみました。

海老、サーモン、鯛、ヒラマサ
これうまつゆに漬けて美味しさ増し増し👍

笹の香りが酢めしにもネタにも移りなんとも優雅なお寿司でした。

ただ包んでいるうちにどれだかわからない?
食べるときにはローシアンルーレット状態😂

#笹寿司 #寿司 #七夕 #これうまつゆ #郷土料理
ロシアンルーレット😆
どれが当たっても、大当たり🎯🙆‍♀️

笹の香りが写ったお寿司✨
食べてみたい😍
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
ロシアンルーレット的笹寿司!!!!!!!!!!!!
それはまた楽しそう♡♡

笹の香りに包まれる
優雅な寿司( *¯ ꒳¯*)クンクン
なんとも七夕らしくて
素敵ですね~~~♪

おはようございます
とんちん から yucca@
yuccaさん〜おはようございます。

いつものお寿司を笹に包んだだけでこの香り。

いつもはいい加減な私がこの日に限ってしっかり巻いてしまったので中身がわからない🙀

サーモンと鯛がおすすめ👍
どれが当たるかは運次第でした😂🎯

来てくれてありがとうございます😊
とんちん から まりお
まりおちゃん〜おはようございます😃

これはサーモン
これは海老
とお皿に分けていたのに盛り付けの時ごちゃごちゃ😱


ロシアンルーレットの笹寿司~当りはサーモンと鯛🐟~これが笹の香りに合いました。

健康診断に向けてまた頑張ってね👍
とんちんさん
おはようございます♡♡

美味しそうな笹寿司
(*゚∀゚*)ムッハー
笹の香りのお寿司が
食べたいな~♡♡

確かにロシアンルーレットだ!
(*^艸^)クスクスw
美味しい!楽しい!最高♡♡
noe
わーステキ💓
笹寿司🍣
やっぱ香りがいいよね〰
ロシアンでも、どれも当たりだわ〰😍😍
笹団子の笹をお寿司にも使いましたね⁉️

笹の葉の良い香りがお寿司をグレードアップしますね💕

これうまつゆも一役買って、美味しそう(^^)👌
とんちん から からあげビール
からちゃん〜おはようございます😃
どれが当たるかわからないロシアンルーレットの笹寿司😂

笹の香りに包まれてどれも美味しかったよ。

年に一度の七夕🎋の夜。
織姫、彦星のデート❤️は難しそうなお天気だね🥲
とんちん から noe
のえちゃん♪~おはようございます。

ロシアンルーレットの笹寿司〜好きなネタが出るまで食べまくってください🥰😋
とんちん から ナナ
おはようございます〜ナナさん。

笹の香りが美味しさを後押ししてくれました。

硬かった笹の葉もおすしを包むと柔らかくなるね。殺菌作用もあるから、夏にはぴったりですね。
お寿司を笹で?
凄い!
私絶対崩しちゃいそう😣
ん〜😍
笹に包まれたお寿司🍣癒やされる〜
笹の香りたまらないだろうな〜😊
とんちん から みったん
みったん~こんばんは!

みったんの笹巻きで覚えた円錐形の巻き方がヒントになりました。

今回は炊いたお米なので溢れる心配なし👍
笹の葉は1枚でOK🙆‍♀️

笹の香りに癒される美味しいおすしになりました。

ポイントは「欲張らない」でしたら。
小さな手毬ずしを包み込む感じで作りました。

笹の葉マイブームの火をつけてくれたのはみったんだよ〜ありがとうございます😭
もぐもぐ! (241)
リスナップ (44)