• お気に入り
  • 23もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2013/09/18
  • 5,023

圧力鍋で作った、さつまいもご飯

レシピ
材料・調味料
2合
さつまいも
中1本
塩昆布
大2
350CC
小2
作り方
1
米は洗ってザルなどで水をきっておく。
さつまいもは1㎝幅のいちょう切りにする。
2
圧力鍋に米、分量の水、酒を入れ、その上にさつまいも、塩昆布をのせて蓋を閉めて強火にする。
3
圧がかかったら火を弱火にして7分加圧する。7分経ったら火を止めて、自然に圧が下がるのを待つ。
完全に圧が下がったのを確認してから蓋を開けてさっくり混ぜ合わせ、器に盛り付け出来上がり。
ポイント

お米の種類によって若干水分量が違ってくると思います。
塩昆布だけでの味つけですが、さつまいもの優しい味がよく出て美味しいです。・・・ワンダーシェフ圧力鍋で作りました。http://www.wonderchef.jp/

みんなの投稿 (1)
秋の味覚が並び始めている中、さつまいもを使ったおこわ風レシピのご紹介です。
もぐもぐ! (23)