• お気に入り
  • 32もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/06/30
  • 840

今晩は、烏賊お造り 緑酢、胡麻豆腐 水無月見立て、茄子 三度豆の胡麻浸し、茄子田楽、玉吸い わかめ、小豆粥 今日で6月も終わり。京都では6月と12月の晦日に大祓(おおはらえ)と言う除災行事をするそうです。6月の大祓を夏越の祓(なごしのはらえ)と呼び、水無月と言う生菓子を食べる日です。 今晩は胡麻豆腐を水無月に見立てま

みんなの投稿 (1)
続き

今晩は胡麻豆腐を水無月に見立てました。爽やかな胡麻の香りが口の中に広がり、さらりとした優しい喉越しです(^^)

田楽味噌は一年分作ってあるので重宝します。お味噌は味噌漬には山利の粗味噌ですが、田楽には石野のお味噌が美味しい(^^)

今日も美味しかった!
もぐもぐ! (32)