• お気に入り
  • 145もぐもぐ!
  • 4リスナップ
手料理
  • 2014/04/08
  • 3,644

塩麹豆腐とおからの餃子

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
塩麹豆腐
1/4
生おから
豆腐と同
ニラ
1束
キャベツ
1/8個
1/2本
おろしニンニク
お好みで
生姜汁
大さじ1
醤油
小さじ1
胡椒
少々
ゴマ油
少々
作り方
1
葱、ニラ、キャベツはみじん切りに。
キャベツは塩をふり水気が出たらしぼっておきます。
葱とニラはそのまま❤
2
豆腐とおからと野菜と調味料をすべて入れてまぜます。
3
餃子の皮で包みフライパンで焼きます。

羽を付けたい時は小麦粉を水でといだものを餃子が好みの焼き色になったら全体に回して蓋をして蒸し焼きに。
縁からパリパリになったらゴマ油を回して出来上がりです。
ポイント

塩麹豆腐なので、塩は控えめで。

みんなの投稿 (7)
本当は塩麹豆腐をお菓子に活用しようと思っていたらニラが凄く安売りしてたから餃子に変更しました。おからと葱とキャベツも入れてせっせと餃子作りました。焼いたらふわふわな食感。ん~❤次は水餃子ですね🎵
フォローありがとーございます♡(❀ฺ´ω`❀ฺ)♡
宜しくお願いします!
うわわ(*´Д`*)カリカリ美味しそ〜♡
ヘルシーですね‼︎おからはよく使いますがコレは新しいアイデアです♬ いつか挑戦してみます‼︎(笑)
あや から Yoshinobu Nakagawa
焼き餃子もおいしかったですが、水餃子にしたら
プルンとした皮とふわりとあっさりした具の感じがたまりません。O(≧∇≦)O
Yoshinobu Nakagawa から あや
なるほど‼︎ 聞けば聴くほど食べたくなって来ましたww 作って冷凍しとくと便利だろうねっ!
あや から Yoshinobu Nakagawa
ぜひぜひ~(~▽~@)♪♪♪
もぐもぐ! (145)
リスナップ (4)