• お気に入り
  • 11もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/01/10
  • 858

とりキムチ

レシピ
材料・調味料 (3 人分)
鳥もも肉
1パック
キムチ
残っているだけ全部
胡麻油
適量
練りゴマ
大さじ1
味噌
大さじ2
コチュジャン
小さじ1
コショウ
少々
作り方
1
鳥もも肉を一口大に切ったら、フライパンに火をかけ、胡麻油をひいて、鳥もも肉を両面焼く。
2
残りの材料を、キムチを含めて耐熱ボウルに混ぜ合わせて、合わせ調味料風にしておく。
3
鳥もも肉に火が通ったら、熱いうちに2の中に投入する。
4
よく混ぜて、大皿に盛ったら出来上がり!!!
ポイント

保存も効くのでオススメです。おつまみ、保存食、おかず、どの分類にするか迷いました。お味噌を入れると、和食の日にも合います。

みんなの投稿 (1)
冷たく冷やして、突き出し風にもなります。昨年末に、残り物でチャチャっと作りました。もちろん豚肉でもいけます。
もぐもぐ! (11)