• お気に入り
  • 60もぐもぐ!
  • 4リスナップ
レシピ
材料・調味料 (2人分)
揖保乃糸上級品
3束
鶏ささみ
2本
きゅうり
1/2本
乾燥わかめ
5g
茹で枝豆
適量
紅生姜
適量
昆布と鰹の佃煮
適量
ごま
適量
つゆ
和出汁
ささみの酒と併せて
ささみを蒸した酒
400ml
小さじ1/2
淡口醤油
大さじ1/2
みりん
大さじ1/2
しいたけの甘煮
しいたけ
2個
砂糖
大さじ1
大さじ1
濃口醤油
大さじ1/2
作り方
1
出汁を取る。
2
ささみを100ccの酒と分量外の塩ひとつまみをふりかけて、レンジで500w3分蒸す。

身は細かく割いて、蒸した酒は出汁に使うので置いておく。
3
つゆの材料(1の出汁、2の酒、塩、淡口醤油、みりん)を鍋に入れて、ひと煮立ちしたら火を止める。
粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やす。
4
◆具材◆
きゅうり=千切り
乾燥わかめ=もどす
茹で枝豆=房から取出しておく。
紅生姜=刻んでおく。
5
椎茸の甘煮の材料を鍋に入れて汁がなくなるまで煮る。
6
素麺を茹でる。
7
茹であがった素麺を涼しい器にいれ、具材と椎茸の甘煮、昆布と鰹の佃煮をのせ、冷たく冷やした出汁をかけて、ごまを散らして出来上がり。
みんなの投稿 (3)
郷土料理を残していきたい思いと、さらっと食べれる素麺のコラボにしてみました。
素麺が沢山食べれます。


#揖保乃糸#揖保乃糸のある夏の食卓キャンペーン#揖保乃糸わたしのいちおしアレンジ#揖保乃糸上級品そうめん#揖保乃糸具だくさんアレンジ
#伝統料理 アレンジ#鹿児島の料理
とても参考になりますよフォローさせていただきました。
よろしくお願いします🙇🏼‍♂️
こちらこそ。
ありがとうございます。
よろしくお願いします😄
もぐもぐ! (60)
リスナップ (4)