• お気に入り
  • 47もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2012/10/31
  • 1,499

サンバルペースト

レシピ
材料・調味料
作り方
1
トマトの皮に切れ目を入れ、ナッツ、唐辛子と一緒に鍋に入れ、水を入れて火にかける。
2
お湯が沸騰してトマトの皮がめくれてきたら材料を取り出す。
3
トマトの皮と芯を取り、唐辛子の種を取り除く。
4
カピ(えび味噌)はアルミホイルに包んで加熱する。
5
フードプロセッサーに材料と砂糖ひとつまみ、塩小さじ1、サラダ油大さじ3を入れてペーストにする。
6
ペーストにした材料を鍋に入れて火にかけ、煮詰めて水分を飛ばす。
ポイント

カピが手に入らないのでうちはナンプラーで香りづけして代用。
生の唐辛子も手に入りにくいので、なければ練り唐辛子を小さじ3くらいで代用してます。

みんなの投稿 (19)
ココナッツカレーに使うサンバルペースト。サンバル知らないと言う人が多かったので。輸入食材店のアジアンフードのコーナーにあるよ。
これなんだね😊
レシピ見たけど
麻紀ちゃんが作るのは
知らないの多いから
勉強になる〜( ´ ▽ ` )💓
To: hoiboo
ほづちゃんこんばんは(´∀`)
私、料理本コレクターみたいになってるから、本見て作ってるのも多いよ(^^;
一回作ってみて気に入ればリピート!
うちの中での流行りすたりも結構あるよ。
知らなかったであります( ̄^ ̄)ゞ
この子が人気料理に変身するでありますね( ̄^ ̄)ゞ♡
To: tibitaityou
そうであります( ̄^ ̄)ゞ
優秀な子であります( ̄^ ̄)ゞ
これなんだ!試して見たいけど、できるかなぁ?(;^_^A
To: momomurasaki
二回作ったけどあまりに面倒なので市販のを使うようになってしまったよ。。
これね!
なんチャラ!(^◇^;)
ありがとう!
To: okinawa1123
いえいえ。
意外と知らないって言う人が多かった!
ほう~!
なんだか、あなた、オシャレよねっ!😚✨✨
To: tomocarat
あなたって、私?
それとも↑↑のペースト??(´◇`)
これがサンバルペーストなんですね!作れるなんてすごいですー!
To: canamin
作れるけど大変だから最近は市販のを使ってるよ。
😄コレだったのですね❤
探し易くなりました💗
ありがとうございます😄✨✨
To: 0987hiropon
いえいえ。カルディコーヒーとか明治屋とか、冨澤商店とかみたいな、輸入食材のお店に置いてます。
To: MakiHiro
おとついかルディで探したのですが、見つからず帰宅したんです😁
これで探せます😊✨✨
To: 0987hiropon
そうですか~。二度手間になってしまいましたね。もっと早くアップすれば良かった。
ベトナムとかタイの食材を売っているコーナーにあると思います。
To: MakiHiro
いえいえ、とんでもないです。カルディは発見がたくさんあるので、用事を作っては行きたい場所なんですよ😊👍✨✨
To: 0987hiropon
私もカルディ大好きです(´∀`)
もぐもぐ! (47)