• お気に入り
  • 102もぐもぐ!
  • 29リスナップ
レシピ
材料・調味料
紅玉
2個
グラニュー糖
リンゴの重さの30%
ホットワイン
作り方
0
りんごの皮を剥いて、お好みの大きさに切る。
スライスでも角切りでも😉👌
1
リンゴを鍋に入れて、砂糖をまぶして30分くらい置く。
2
水分が出てきたら火をつけて、ホットワインをヒタヒタくらい入れて煮る。
3
弱火で煮つめて出来上がり。
ポイント

ホットワインにいろいろなスパイスが入ってるので便利です。
普通のワインの場合は、シナモン、クローブなど、お好みのスパイスを入れて煮てください。

みんなの投稿 (8)
頂いたホットワインを 使ってりんごの赤ワイン煮を作りました(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
ワインがスパイシーなので、これ1本で美味しい赤ワイン煮になりました(♡ˊ艸ˋ)♬*
(≧▽≦)👍キャー美味しそう😋

絶対美味しいはず。😌❤❤❤
大人やん🔞←色んな意味で(笑)😂
パンやスイーツのフィリングにも使えそうやね⤴👍
めぐチー🌿 から ☆Yumi☆
ゆみちゃん♪
オ・ト・ナのりんごだよー(≧∇≦)b
美味しかったー(๑´ڡ`๑)♡
コメントありがとー✨✨✨
りずむさん♪
オトナの味わいで美味しかったよー😋🍴💕
コメントありがとー✨✨✨
めぐチー🌿 から 真希
真希ちゃん♪
オ・ト・ナ💕のスイーツよ~ん(♡ˊ艸ˋ)♬*
ケーキにちょいと使ってみたよー(*´∀`*)
コメントありがとー✨✨✨
わ❤
そのままも美味しいし色々使えそう😆
この赤ワイン煮を使ったレシピも楽しみだわ~❤
めぐチー🌿 から みったん
みったん♪
そのまま食べても美味しかったよー💕
レアチーズケーキに入れても美味しかったよ(♡ˊ艸ˋ)♬*
コメントありがとー✨✨✨
もぐもぐ! (102)
リスナップ (29)