SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
鶏肉にターメリック、カイエンペッパー、蜂蜜をまぶし、袋の中で大根の皮に包みこむようにしてよく揉む。1時間冷蔵。
大根を水からじっくり50分風呂吹き。
葱の青いとこと、生姜ブツ、
蕎麦のかえしで使うサバやイワシ、カツオのあら節を30分出した汁、
鶏肉を加え、大根の皮で蓋をし、更に50分トロ火で煮る。
皮と葱、生姜を外す。
フライパンで、
スターターホールスパイス=パンチフォロン=ブラウンマスタードシード クミン カロンジ(ニゲラ) フェネグリーク フェンネル
+ブラックカルダモン
タマネギ多め セロリ少々 ニンジン少々 よーく炒める。
オイルを足して、温度上げ、
ショウガ多め ニンニク 青唐辛子
カレーリーフ
ホールトマト
塩
混ぜ込む。
タマリンド汁。
パウダー=コリアンダー ターメリック パプリカ カイエンペッパー フェネグリーク クミン
カスリメティ コリアンダー
バスマティライスには、シナモンリーフとクローヴ。
※蛸などで使う技術。大根の酵素で肉を柔らかくする。
大根の酵素は70℃以上で殆ど無くなるので、できれば低温調理が望ましい。
※大根は匂いと味が強いので、負けない食材を合わせるか、ショウガなどスパイスをくっきり効かせる。パンチフォロンは好相性と思う。
#インド料理 #ベンガル料理 #オディシャ料理 #東インド料理 #南インド料理