SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
今年は、期待以上に採れて嬉しい♡
去年は、ちょこっと😂
何作ろう〜と検索🔎
アッチさんが、そら豆ご飯を作られてたので、私も作ってました☺️
かまどさん出動💨
お酒、お昆布、塩の代わりに塩糀を入れました。
最近、お豆ご飯を炊く時は、鞘ごと入れるのを学んだので、今回も入れてみる。ちょっと大きかったけど😅
豆は、蒸らし10分後に投入しました。
皮剥くの忘れて、炊きあがり剥きました😅
お豆の風味満点!
お焦げも美味しい👍
今年は、そら豆ご飯食べれて嬉しい☺️
アッチさん😃
そら豆ご飯美味しいですね☺️
レシピ、参考にしました。
食べともお願いします🙇♀️
お時間ある時にでも🥰
#そら豆#そら豆ご飯#季節の野菜#ビタントニオ発酵メーカー#ビタントニオ使いたおし隊#塩糀#かまどさん
ンマ〜何とも美味しそうなそら豆ご飯♨️
鞘入れて炊くのも香り、ダシが出ていいんですよね😄
豆系のご飯美味しいですよね。魅力的なスナップ見ると食べたくなっちゃいます😱🎶
僕のスナップは、義母の畑を絶賛お手伝い中の時期でした。今は義母ひとりでやってるのでそら豆貰いに行こうかな〜。絶対作ってる😆旬のご飯、食べたい〜
食べ友ありがとうございます😊ホントニタベタイ
そら豆ご飯、美味しかったぁ😋
お豆ご飯は、鞘ごとですね
お豆の風味増し増しになったと思います😊
SDで知ることたくさん✨
今年もお義母様のそら豆は、きっと豊作でしょうね✨
我が家🔰は、昨年はちょこっと😅焼いて食べたて終了〜笑
今年は、そこそこ成ってくれたので、少し楽しむことができて嬉しいです🥹
ツタンカーメン🟣は、今年はあかんかったです😭
いつまで経っても初心者マークが外せない?🔰😂
来年は、どうか分からないので、そら豆ご飯、味わって頂きました😆🙏
来て下さってありがとうございます🥰
鞘ごと入れると、さらにお豆の香りがホワンとして、幸せになれそう😍
鞘入れたら、てんこ盛り😅
お豆の風味増し増しになった気がするよ🟢
今年は、ちょこっと楽しめて嬉しい🥹