• お気に入り
  • 112もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2014/03/24
  • 613

やき弁 炒飯の素

みんなの投稿 (10)
北海道フーディストで購入。やき弁らしく即席スープ付き(お湯使わないのに…)

味は美味しかった~d=(^o^)=bしっかり焼きそば感あるわ
そばの入ってないそばめしみたいな?
トミーサク から アイ
あ~そうそう!そばめしチックです(^_^)桜エビとか天かすとか入れて焼きそば感出してみました♪
食べたぁい(≧∇≦)
トミーサク から あくび
北海道物産館にいけばあるかも?しっかり焼き弁味でした(*^^*)
あくび から トミーサク
北海道物産館…東京にはあるのかな?うちは田舎なんですσ^_^;
トミーサク から あくび
あくびさんは関東ですか?これを発見したのは東京駅八重洲口にある北海道フーディストってとこです(^^)
あとは北海道旅行いったら新千歳にあるのかな?
あくび から トミーサク
私は岐阜なんですよぉ(^^;;
去年北海道行ったのに気づかなかったぁ(>_<)
地元スーパーにあります(^_^)
スープボイントねっ〜
逆にペヤングたべてみたいわ
トミーサク から まーまま
焼き弁炒飯の素がスーパーに売ってるんですか!?たしかに北海道のカップ焼きそば=焼き弁ですよね。ペヤングは…すこしスパイシーかな?
もぐもぐ! (112)
リスナップ (1)