SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
୨୧ カリフラワー(茹でただけ)
୨୧ 胡瓜と人参の中華風ピクルス
୨୧ 蕾菜
୨୧ がんもどきの煮物
୨୧ 紫キャベツのマリネ
୨୧ 煮卵
୨୧ きのこの塩麹酒蒸し
୨୧ パプリカのマリネ
୨୧ カリフラワーのカレーピクルス
୨୧ タンドリーチキン
୨୧ 鰆の西京漬け
୨୧ 海老の塩麹酒漬け
୨୧ ミニローストビーフ
୨୧ 菜の花(茹でただけ)
୨୧ 万願寺唐辛子と雑魚の炒め物
୨୧ ひよこ豆(塩味茹でてます)
୨୧ 里芋の煮物(出汁と薄口醤油)
୨୧ 鶏胸肉の塩麹酒漬け
୨୧ 油揚げ(いなり寿司)
୨୧ 豚肉と筍とのオイスター炒め
୨୧ 煮豚
୨୧ 野菜たっぷりのトマトスープ
୨୧ 蒸し新じゃが
・
あとは・・・今から作る予定
・
୨୧ 鱧のすり身団子
୨୧ 新玉ねぎのサラダ
୨୧ チリコンカン
花粉症で死んでます(><)
明日からの自分のために・・・
riarimamaさんの毎日のお弁当のステキさにうっとりです😍
実は私も来週からJKのお弁当作りがスタートします
毎日弁当は🔰なので今からドキドキ💓
riarimamaさんのを参考に頑張りたいです!
さっそくですが、🦐エビの酒漬けは翌日には調理しなくてはいけませんか?
作り置きも🔰なのでわからないことばかりです😂
すみません、いただいていたコメントに先ほど気づきました🙇💦
ありがとうございます❣
あまねこさんもJKのお弁当がスタートなさるんですね!
拙いお弁当ばかりですが何かお役に立つ事があれば嬉しいです(o^^o)
エビは酒だけではなく塩麹にも漬けているので私は翌日じゃなくても大丈夫だと思っています。
でもお肉より痛みが早いような気がするので早めに使うようにしてま~す😊
なるほど、塩麹とお酒なんですね!
海鮮だから早めにと覚えておきます😃
これから暑くなる季節なので、対策どうしたらいいか迷うところです😂
教えてくださってありがとうございます😊
これからもよろしくお願いします♡
これから気温が上がってくるので心配ですよね(><)
こちらこそよろしくお願いします😊