SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
家の弟も月曜日から始まって、部活もあるしまた帰って来る時間が遅くなるんでしょうね…
友達の付き合いとかがあって仕方ないと思いますが、それでもまだ高2なのできちんと帰って来るのは遅くならないように帰ってきてほしいです( ̄^ ̄)
夜遅くなると晩ごはんをどうするのとか色々お母さんにも迷惑がかかっているから、今から帰るとか晩ごはん食べるとかちゃんと連絡してほしいですよ!
これって過保護なんでしょうか?
いや、只の心配しているだけですよね(-_-;)
学校が始まって、これからはお昼ごはんはまたお母さんの弁当作りが始まります🍱
その前の、弟が休み期間のお昼ごはんは簡単なのばかりですがなるべく私が作ってました(^^)v
部活から帰ってきてから食べたりすることが多く、お腹を空かせているからあんまり待たせるのも…だし、最近よく食べるのでボリュームのあるごはんをと色々作ってました🍴
この『ツナマヨ塩昆布チャーハン』もとても簡単で、レンジを使って調理するのであっという間に出来ました!
おにぎりでは定番のツナマヨをチャーハンにして、そこに塩昆布を足しています。
ツナや塩昆布に既に味が付いているので味付けはほんの少しの調味料だけで済むし、何より材料を混ぜ合わせるだけだから時間がないって時でもパパッと作れちゃいます(`・∀・)b
具材の塩昆布やねぎはもっとたっぷりでもよかったかも知れません。
決めての最後のマヨネーズもポイントですね⚠
このマヨネーズでツナマヨになっているので。
ですがかけすぎには注意で、せっかく全ての相性はいいのにマヨネーズの味しかしなくなります💧
実際に弟も「ツナマヨの味が強くてマヨガッツリする」って言っていました\(~ロ\)(/ロ~)/
レンジで加熱するのは2分とかで済んでしかも、包丁いらずなので忙しい時や簡単に済ませたい時にピッタリでした✌
食べる時は全体を混ぜてから食べますが、レンジ調理でもご飯はベチャッとしてなかったようです(・∀・)
このままでももちろんいいと思うんですけど、おにぎりにしてもまた美味しそうだと思いました☆