クックパッドID340598 を参考にさせていただきました。 根菜は火が通り辛いので、レンジで軽く加熱してから炒めた方がいいと思います。
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ウチのクリームシチューはいつもこれ。
市販のルーが無くても簡単に作れます❗️
今日の具
ジャガイモ・人参・玉ねぎ・カブ・白菜・ブロッコリー・鶏肉
初めてシチューに白菜入れました❗️
イモより軽くていいよね〜にゃんこチャン❗️
食べ友お願いします😋
待ってたの〜(≧∇≦)
アッサリシチュー良いね〜😋👍
私もにゃんこちゃんの大根入りのシチュー作りたいけど今大根たかいし、スカスカだしね〜😁
待っててくれたの❓ありがとう😊
大根一本買う気にならないよね😓
まだ、煮物にするには早いかな〜
半分買ってサラダか味噌汁に。
カブは身が詰まって美味しかったですよ💕
ウチのメンズはみんなシチューinカブは嫌みたいですが😤
それより、カットしてある半分の買った方が断面見れるから良いよね〜👍
優しい料理好きなのね〜(≧∇≦)
だから、合うんだよね😋💕
カブも美味しい!
でもメンズは苦手なのね…(笑)
私はカボチャもよく入れるよ🎃
寒くなってきたから、こーゆぅの美味しい❤️
渋皮煮にリスナありがとう❗️🌰
あったかい食べ物が美味しくなるね💕
シチューにカボチャ、美味しそ💕
だけど、ウチのメンズは受け入れないと思う😑つまらん😤
素、使わないでシチュー作ったよん🎵
白菜、クタクタになっちゃったから玉ねぎなのか白菜なのか分からなくなっちゃった😅
おでんに白菜って、どうやって❓
かんぴょうで縛る❓
楊枝で留める❓
素無しで作るところが、はやちんだな❗️👏👏👏
何?オデンの白菜?バツバツ切って、ドボン❗️だわさ。👍白菜の旨味が汁に染みて美味い😂
素、切らした時にやってみて😊
バツバツ切ってドボン❗️
にゃんこちゃんらしい😂
でも、いつも写真綺麗だよね✨
素無い時、やらねばー👍
今日、アップしてないけどヒガシマルのチャンポンの素ってので野菜を煮たら美味かった〜❗️
本来はちゃんぽん麺のスープの素みたいなんだけど。鍋の素より旨し。
明日は野菜足して麺ドボン😆
肉屋で買った鍋用のツクネ(生)の旨味もあったからかな〜❓
ヒガシマルのちゃんぽんね💡
これからの季節、鍋に使えそうだね😊
肉屋さんに生ツクネなんて、売ってるの❓丸く成形後❓成形は自分で❓
無しもある。鍋用だけど、色々使えそうだね😊
頼むの面倒で、ついパックの買っちゃう😅
軟骨入り、子にゃんこちゃんも食べる❓コリコリ…
いろいろ使えそう😆
開いた油揚げに乗せて巻いたり。
厚揚げとか、高野豆腐に挟んで煮たり。
炒めてそぼろにもなるかな❓
鍋用ツクネ、挽肉と値段があまり変わらないなら手間を買うってことで便利に使えるね😊
知らなかったわ〜
今度は見てみよう。
ウチが行くスーパーには入ってないんだけどね😩
生で丸めてトレーに並べてるのは今時期、スーパーにあるよね。
魚肉のもある。
でも、スーパーのパックは添加物とか入ってるよね💧
肉屋さんのはまだマシな気がする😅