SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
『最後の晩餐』何食べる?って聞かれたら
僕は迷わずお茶漬けと答えるだろう
それほど僕は茶漬けが好きだ
ほとんどフェチだ❣️
さて、このわさびしょうゆ漬けは、島根県の道の駅かきのきむら(吉賀町柿木)で買ったものだ。
地元の生産者さんが真面目に作られたもので、素朴な味付けの美味しい商品だ。
ここ柿木村は無農薬無化学肥料のお米や野菜が有名ですが、こういう加工品にも良いものがたくさんあります。
家内からはよく ほうじ茶を買って帰るよう頼まれます。代金はくれませんが忘れたら叱られます。
島根県の山ん中。高津川沿いだからすぐ分かると思う。周りに何もないからね。←こらこら。😓
柿木村のアンテナショップが広島にもあります『かきのき村』でヒットするよ。興味のある人はググってね。
夏場、僕は高津川に鮎釣りに出かけます。その際には必ずここ(道の駅かきのきむら)に寄ります。すぐ裏が鮎釣りの好釣場なんですよ。
鮎竿かかえて河原を歩き回ってるからね、紫色のカエルを見かけたら声かけてね。たぶん無視するけどね。←おいおいおいおい、、😓
あ、、、😳
今日は内容ないからね、忙しい人はスルーしてね。読むだけ時間の無駄だよ。🥹←そういうことは先に言え!
#お茶漬け #わさびしょうゆ漬け
早速ググってもらえましたか、ありがとうございます❣️
日本一にもなったダムのない水質の良い高津川の辺りです。鮎同様、野菜も美味しいですよ。
ま、頻繁にクマやマムシは出ますけどね、良いとこですよ。
機会があればお立ち寄り下さいませ。😉
わさびのしょうゆ漬け
イイ( *ˊᗜˋ* )ネッ ✧︎*。
わさびのしょうゆ漬けで
お茶漬けにするのたまらーん😍😍😍
ホカホカご飯に乗せるのも
美味しそう😍😍😍
代金はくれないけど
忘れたら叱られるに笑っちゃった
(๑´ლ`๑)フ°フ°♡
今日も頑張ろうね✨
からちゃん、お疲れさま❣️
家内が立て替えた分は早めに返さないと大変なことになります。催促はまず受け付けてもらえませんが。😅、理不尽です。
今ね、お袋のワクチン接種に来ています。お昼食べてないから腹ぺこです。🥺
それでは、お昼からも頑張ろうね❣️来てくれてありがとう。😃
道の駅かきのき村ググったら
柿の木村と間違えてた💦
綺麗な川が流れて
無農薬の野菜、米と書かれていた
鮎竿持った紫色のカエルの人に注意の看板もあったかな?
私だったら声掛けないで逃げるかな?
お茶漬け、私も大好き
ただ、永谷園だから😅
イチさんのお茶漬けなら
お代わりいけそう
いつも、美味しそうなお茶漬け食べてみたい
ナオちゃん、こんばんは❣️
柿木村、綺麗な高津川が流れてて米も野菜も美味しくて、空気も綺麗だよ。😆
カエルの人、見つけたら声かけてね、逃げちゃダメだよ、追いかけるよ。←こわ!😱
お!永谷園、ええやん。😃、僕も大好きだよ❣️
僕のはちょっと苦めに入れたお茶で作る普通のお茶漬けだよ。作ってあげるから食べにおいで!😋
ナオちゃん、来てくれてありがとう。明日もまた頑張ろうね❣️😄
私は、最後はめちゃくちゃ美味しいトマトが良いです。
fちゃん、こっちにもありがとう❣️
めちゃくちゃ美味しいトマト🍅❣️
ええなぁ〜!😆それも食べたい❣️
いま ちょっと時間あるから SD徘徊してたよ。
🤭
ァー💓山葵の醤油漬けだ🤣👍👍👍めちゃ大好き。
お茶漬けに間違いなくうま~い😋
クレソンや山葵菜 漬けたら美味しいから
山、川、綺麗なとこに採りに行きたいが(;´∀`)笑
最近 クレソン売ってないよ〰
山葵の醤油漬け 私も食べたいな。
👃ツーンした?😁
ユミちゃん、こんにちは❣️😄
わさびの醤油漬け、美味いよね〜
この一瓶、2食で空になっちゃったよ。😋
クレソン漬け!やったことないよ。美味しそうだね。
クレソン、まだあるかな?実は群生してるとこ知ってます。川の源流の湧水のほとりだから超綺麗だよ。
山口県でも島根県寄りだから久留米からじゃ無理か、、、水出の泉という場所です。まあ、参考までに。😉
わさび漬け、それほどツーンしなかったけど軽くツーンする感じだったかな。😁