• お気に入り
  • 179もぐもぐ!
  • 10リスナップ
手料理
  • 2018/04/23
  • 32,272

白身魚のサルティンボッカ

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
白身魚
2切れ
バジル
4枚
生ハム
大4枚
オリーブ油
大1/2
バター
10g
薄力粉胡椒
適量
その他付け合わせ(お好みで)
スナップえんどう
1/2ふくろ
ソース
白ワイン
大1
バター
10g
少々
マッシュルーム
5個
ミニトマト
1と1/2個
作り方
1
スナップえんどうはヘタと筋を取り 堅めに塩茹でする。マッシュルームは縦4等分に切る。
2
白身魚は 骨を取り除き 半分に切り 塩を少々ふる。バジルを1枚ずつのせ 生ハムを巻き 薄力粉を薄く塗す。
3
フライパンにオリーブ油を熱して②を並べ 強めの中火で焼く。焼き色が付いたら裏に返し あいている部分にマッシュルームを加え 塩少々、こしょうをふって炒める。それぞれに焼き目がついたら 取り出す。
4
バターを足し スナップえんどうを加えて塩少々をふって炒める。スナップえんどうに充分火が通ったら 取り出す。
5
あいたフライパンに 白ワイン、バター、塩少々を入れ 中火でさっと混ぜる。
6
器に ③④ミニトマトを盛って ⑤をかける
ポイント

天野ひろゆき 今日のごはんレシピです。

付け合わせが無かったので 私は違う材料で代用しました(*>ω<*)

みんなの投稿 (3)
待合の時の雑誌に 天野ひろゆき『今日のごはん』というコーナーに このレシピがあったので 参照にしました(o^^o) 生ハムと白身魚の間にバジルも挟んで巻くのだけど、お子様仕様なので今回はバジルパウダーのみです‼︎
こんばんわー
サルティンボッカ 美味しそうですね
ワインと 一緒に 食べたいです😁👍
コメントありがとうございます✨
生ハムの塩分が白身魚とよく合い すごくワインと🍷合いそうです♡
もぐもぐ! (179)
リスナップ (10)