• お気に入り
  • 15もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/06/24
  • 2,237

鹿肉のロースト

レシピ
材料・調味料 (4 人分)
鹿肉モモブロック
300g
バター
40g
ポン酢
2カップ
塩胡椒
適量
もやし
一袋
作り方
0
フライパンにバターを落とし溶かし、
鹿肉をブロックのまま、まず薄く焦げ目がつくまで強火で焼く、焦げ目が付いたら弱火にし、バターを何度も上からかける。

鉄串、またはフォークを中心まで差し、10秒待ち、抜いて唇にあてピリッと感じれば中心まで火が通っているのでOK
1
上記で焼いた鹿肉汁を濾し、ポン酢と和え、適量の片栗粉でとろみをつけソースの完成
2
下に敷くもやしを塩胡椒をしごま油で炒める
ポイント

鹿肉はほぼ全てが赤身なので、火入れに注意!!
入れすぎるとパサパサし固く成ってしまいます。

かといって入れなさすぎると、野生肉の為大腸菌があります。

中心温度が70℃になれば殺菌できるので大丈夫です。

みんなの投稿 (1)
高カロリー、低タンパクな鹿肉を是非ともご賞味して頂きたいです!
もぐもぐ! (15)