• お気に入り
  • 12もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2013/12/05
  • 616

里芋炊いたん。

みんなの投稿 (9)
ちょっと失敗。不細工になった。
美味しいからいい…のか?
美味しかったらいいのんよ
うさ爺 から まーぶる
見た目も味のうち╮( •́ω•̀ )╭
きゃー
それを言うのかぁぁ~
おかんには厳しいわぁ(T-T)
まっ、頑張ってね
でも、マジでその辺の主婦よりちゃんとご飯作ってるよ
最近の主婦はインスタント的な調味料ガンガン使ってるよ
カラスが荒らした生ゴミをいつも掃除するんやけど
驚くよ、、、
うさ爺 から まーぶる
×××の素とか色々あって便利そうではあるんだけどなぁ。クックドゥとか。何が入ってるか不安…とか言うとそれっぽいけど、やたら高いから使えないのが最大の理由(-ω-;)
添加物は入ってるから
家にある調味料でちゃんと作るのが一番よ
私、うさ爺さんのレシピ参考になってるねん
品数もあるし、仕事して帰ってから作ってるなんて
ホンマ尊敬してるねん
私、凄い今日頑張って作ったと思って食卓に置いたら
あれ?一品入魂?なんでや?
って思う時ある(笑)
うさ爺 から まーぶる
品数多いですかね?一汁三菜のつもりやったけど。さっき、朝飯しながら彼女と喋ってたら主菜と、副菜二品は漬物とか佃煮とか小さなおかずで良いみたい?俺、全部副菜っぽいけどそれぞれの量が多いんですねwww。
でも、見習わないとなっていつも思うよ
充実した食卓でとってもいいよ♪
バランスもいいし
近所やったら、おかずわけわけできていいのにねぇ
団地に住んでたころはヒジキ炊いたんとか煮物を友達と毎日交換しててん
一手間で品数増える(笑)
うさ爺 から まーぶる
充実!バランスいい!マジっすかヾ(*´∀`*)ノ
おかずのお裾分けとか交換とかいいなぁ。近所付き合いっていーなー!
もぐもぐ! (12)