• お気に入り
  • 193もぐもぐ!
  • 36リスナップ
手料理
  • 2015/03/20
  • 5,509

酒粕マフィン~黒豆入りとラムレーズン入り~

レシピ
材料・調味料
<マフィン型6個>
薄力粉
50㌘
強力粉
50㌘
バター+菜種油
30+30㌘
砂糖
50~60㌘
酒粕
30~40㌘
ヨーグルト
20㌘
1個
BP
小匙1(4㌘)
<フィリング>
黒豆ラムレーズン甘納豆
適量
作り方
1
フープロまたはハンドミキサーで混ぜるだけです。

フープロにバター、菜種油、砂糖を入れてガーっと混ぜる。
そこに卵を入れてガーっ、さらに酒粕とヨーグルトを入れてガー!
(倍量以上を作る場合、卵は1つづついれること)
2
①にBPと小麦粉(ビニール袋などに入れて振っておけばOK)をいっきに入れ、粉っぽさがなくなるまで、ブーン、ブーンと単発でプーフロを動かして混ぜる。
※混ぜ過ぎ注意!

最後にカッターを外してフィリングを入れ、ヘラなどで軽く混ぜて生地の出来上がり!

3
マフィン型に等分して入れ、180℃のオーブンで18~20分焼いて出来上がり~🎶

オーブンの温度と時間はお使いのオーブンで調節下さい。
みんなの投稿 (11)
ふわふわしっとり、ほんのり酒粕の風味で中からゴロゴロ黒豆が出てきて、ちょぴり和風なマフィン(о´∀`о)

もう一種からはラムレーズン入り、酒粕にラムレーズンが妙にマッチング!

今週試作で作ってみて、子どもにはどうだろう…と心配だったんですが、子どもらも大絶賛(*^▽^)/★*☆♪

今週、黒豆、ラムレーズン、甘納豆の3種で48個も作っちゃいました(*^^*)

ちょっとマイブームの酒粕マフィンです。
翌日、翌々日までしっとり酒粕風味がいい感じですよ~❤
48個は凄い(笑)✨✨(*^^*)
3種類とも酒粕の風味にはピッタリマッチしそうですね❤
スナップも見るからに美味しそうです(*´ω`*)
気になりつつ未だ酒粕デビュー出来てないけど、そろそろ本気で作りたくなってきたわ(笑)酒屋さんで買ってるのかな?3種共美味しそう~(о´∀`о)
sakurakoさん、初めまして。私もはまってます、酒粕‼️ 酒粕マフィン、美味しそう😍 酒粕使うとしっとり感がアップしませんか? 私は酒粕レーズンでチーズケーキ作ろうと思ってます。 フォローさせていただきますね。
酒粕、がいい仕事してくれるんだね〜
しっとりなんだ〜〜

子供ちゃんからも好評だったなら、私も作ってみよっかな😄

だって、美味しそうなんだもん😍😍
sakurako から 真希
真希さん、雑誌のお取り寄せページに載ってた『酒粕黒豆マフィン』にめちゃめちゃ惹かれ、お正月に冷凍したままになっていた黒豆を解凍して作ってみました~😉

美味しそうに見えました⁉( ´∀`)
スマホを変えたらどうもカメラ、アルバム機能を使いこなせてなくて、イマイチ撮影が上手くいかないんです( ̄~ ̄;)

黒豆とレーズン、遠目には同じ…( ´△`)
間近で見ないと区別つきません(笑)

息子はラムレーズン、娘は黒豆を依って食べてました(# ̄З ̄)

リスナもありがとうございます❤
sakurako から とも
ともさん、そういえば今回がsweetの酒粕デビューかも~。
予想外の美味しさにめちゃめちゃはまってしまいました(*⌒3⌒*)

京都の伏見は全国でも有数の酒処なので、実家の母が毎年年末に伏見の酒蔵でケース買いなんですよ~。多分10㌔単位で買ってると思います(;゜∇゜)

うちも3㌔貰い、いつも使いきれず一旦冷凍したのを少しずつ使ってます😊

本当にしっとり、美味しいんですよ~❤
雑誌のお取り寄せページで『酒粕黒豆マフィン』ってのを発見して、作ってみたんですが、これならお取り寄せはもういいかなぁって感じです(*^^*)

リスナもありがとうございます( ´∀`)
sakurako から Yu Yu mama
YuYuママさんもはまってますか!?(;゜∇゜)

我が家は家族ではまってます(笑)
私も酒粕トリュフに酒粕チーズケーキもチェックしてるんですが、とりあえずマフィンから手をつけてみました!(^◇^)

確かにしっとり~!日にちを置いても食べ比べしてるんですが、3日目ぐらいのがこれまたしっとり最高です❤

焼き立ての酒粕風味もたまらんのですが、ちょっとねかした感じがいいですね~🎶

これも酒粕効果なんでしょうか?(*^^*)

フォローありがとうございます。こちらこそどうぞ宜しくお願いしますね~❤
sakurako から みな
みなさん、酒粕効果なんですかね~、マフィンなんだけど、パウンドケーキみたいにしっとりしてましすよ!

子どもも食べた瞬間にこれ美味しい~!って言いましたよ⤴⤴

もし酒粕苦手なら100㌘の粉に対し30㌘から作ってみて下さい(^◇^)
我が家は初回30で2回目からは40㌘でつくってますよ(*^^*)
なんだか、そそられる〜♡

食べたーい❗️
sakurako から nononko
btnonさん、私も最初雑誌のお取り寄せスイーツコーナーで、灘の銘酒の酒粕を利用したの酒粕黒豆マフィンっていうのが載ってたんです!
しかも数種の酒粕の味比べ、利き酒ならぬ『利き酒粕』ができるっていうマフィンでした😍
一瞬で心を奪われ、思わずお取り寄せしようかと思っちゃいましたけど💦

そこはちょと待て、ちょと待てお母さん!
冷蔵庫にはお正月の黒豆が冷凍したままで、使わなきゃ!! って思い出して、お家で作ってみました❤

それが意外にもしっとり美味しくて、ちょっとはまってしまいました😆

リスナもありがとうございます😚
もぐもぐ! (193)
リスナップ (36)