• お気に入り
  • 76もぐもぐ!
  • 8リスナップ
手料理
  • 2016/11/28
  • 1,387

豚ロースのソテー~カチャトーラ風~

みんなの投稿 (1)
カチャトーラとはイタリア語で猟師という意味で、元々は、狩猟の合間の自分達の食事のために、野山の鳥や兎、木の子類を使って食べてたのが元だといわれています。

今回のカチャトーラは、野鳥や野兎を豚ロース(そうそう野豚はおらんやろ(笑))に置き換えて作りました。

豚ロース肉をこんがり焼き上げ、しめじ、舞茸、エリンギ、ブラウンえのき茸、白舞茸、椎茸と6種類の木の子をソテーしトマトソースで豚ロース肉とともに軽く煮込みました。

カチャトーラは、パスタでも美味しいから今の時期、重宝する👍
もぐもぐ! (76)
リスナップ (8)