• お気に入り
  • 88もぐもぐ!
  • 6リスナップ
手料理
  • 2015/12/08
  • 1,200

野菜たっぷりナムル★野菜からでる水分が勿体ないので乾物を利用してみました

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (1)
最近はナムルを常備菜として
ほぼ毎日食卓にのぼります
そりゃもう、なんかの儀式か❗ってくらい
ザクザク、、ザクザク、、ザクザク
噛んでおります😃

で、いつものフライパンいっちょ料理で
フライパンに、ゼンマイ水煮、もやし、ほうれん草を高々と積み上げて
無理矢理、蓋をして
洗った時の水分だけで蒸し焼きに
けっこう短時間でいけます

ザルにあけて冷ましてから
味つけると
しばらくしたら底に野菜の水分が

勿体ないよなー
ここに、栄養がつまってるよなー

と言うことで
味付けしたあとのボールの底に
洗った切り干し大根か白キクラゲなんかの乾物を
敷いておくと
いい感じにエキスを吸って
戻りますよ

そして毎回、予想より量が多くなるので
常備菜として我が家の食卓に君臨してます

ザクザク、、ザクザク、、ザクザク、、
顎にもいいよ👌
もぐもぐ! (88)
リスナップ (6)