- 318
- 保存
【材料 ( カップ5コ分 )】ID1484411クック
豆乳(牛乳でも) 350cc
砂糖 大さじ4杯
きなこ 大さじ4杯
ゼラチン 1袋(5g)
水 大さじ3
*ゼラチンは水でふやかしておく
*砂糖ときなこを鍋に入れ良く混ぜ合わせて豆乳を少しずつ入れながら湯気が出るまで暖める(絶えずかき混ぜる)
*レンチンして溶かしたゼラチンを加えてまた混ぜ混ぜ。容器に入れてあら熱が取れたら冷蔵庫で冷やして完成
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。
みんなの料理写真で、
お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、
で気軽にチェック
でお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、
フィードに新しい料理とレシピの
アイディアがどんどん届く
これ、素朴で美味しそう♪
和の原点みたいやね
黒ゴマきなこでもできるかな?
豆乳もあるしどやろ?
全然いけると思うよ!ってかそっちのほうが香ばしさが増して美味しいかも♡
私的にはもう少し砂糖を控えて黒蜜かけて食べたい感じよ~♡そしてきな粉が結構入るから食べた時少し粉っぽさを感じる。だから余計に黒蜜かけたい感じーヽ(^o^)丿
残念ながら黒蜜ないけど、ゆっこちゃんがやめたあんこならある😁
とにかく1度作ってみるね~
黒蜜合うね💕
ゼラチンが少し少ない感じの食感?ゼラチンをふやかす水を少なくするかゼラチン増やすかしたほうが舌触りがザラザラしなそうだよー。黒蜜は出来ないけどきび砂糖で蜜作れば良かったなー。個人的にはいのちゃんゼリーの方が好き♡
私、豆乳きな粉プリン🍮
どストライク💘
とっても美味しそう😍
もうコメントがプロなんだから😅
そんなに甘いの〜😭
私も黒蜜大好きだから
砂糖控える方に賛成1票✋😊
どんだけきな粉に食いつくんだろうか(笑)
次作る時はお砂糖減らしてみるよ(^^)v
待っててね💞
豆乳にきな粉は素敵な組み合わせやね~💞😋
これ家の男共は大絶賛!普段プリンやゼリーを食べない息子がペロッと1つ食べたからビックリしちゃったよ!!私には甘かったんだけど家族はちょうどいいって言ってた(^_^;)きな粉の風味が美味しかったよ!