SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
パンやお菓子に入れて 楽しもう🎵
鮮やかなんだけど透明感がある色というか✨
何に変身するのかも楽しみですね❤👌
そのまま食べちゃって(笑)
何かできるかなぁ🎵
見に来てくれてありがとうございますw
りんごの季節ですね〜💕
りんごの季節ですね🎵
香り良くて大好き💕
りんごの赤い色を見てると、元気になるの💓
何を作ろうかな🎵 味見でなくならないうちに作らなくちゃ😁
ってか、食べてる😁🎵
美味しいよ〜
止まらないよ〜♡
残るかなぁ😅💦
何か作る前に食べちゃわないでね😉
すごいなー♪無添加安心ね(^^)
眺めてるだけでも幸せやね🍎
簡単に出来るよ〜
無添加だと 安心よね🎵
赤い色って、綺麗よね〜🍎
btnonちゃんのセミドライ林檎は皮付きなのね🎵
林檎の季節に外せないレシピだわぁ❤
赤はパワーの色だよ🎵
いけいけどんどん💕
紅玉は色が綺麗だから、低農薬とかなら よく洗って皮ごと仕込んでるの。
今のうちにたくさん仕込まなくちゃ🎵
紅玉ジャム止め?(笑)
赤は 気分が上がるよね🎵
セミドライ このまま食べられるから好き💕
私は 冷蔵保存だけど、長期なら冷凍が良いよね。
ありがとう💕
私、btnonちゃんのレシピキチンも読まずやっちゃったもんだから(いつものことです)お砂糖が足りなかったみたい(笑)
ちょっと酸っぱいので、オーブンで水分飛ばした後天日干し前にグラニュー糖少しかけちゃった😁
ジャムは秋映でやることにするわ🍎
紅玉のドライなんて、出逢えないかもだもん🎵
ちがうちがう
きちんと、だよね😅
これもいい!
美味しそうだよ〜😍💕
めっちゃ美しくできるんやね
🍎の季節に
ありがたいレシピやわ
なおさんも作ってくれたの。
凝縮されて美味しくなるから、良かったら試してみて〜🍎🍎🍎
いいわぁ
梅干し用に竹のザル買ったんだけど
邪魔やなぁ使ってるん?
って言われるのよ
ふふふふ
これで文句言わせないわ(笑)
今、これ作りかけてるんだけど教えて~!
どれくらいの水分出るまで置いておけばよい?
どのくらいかは、食べてみて 自分の好きな柔らかさなのよ。
日持ちさせかったらリンゴの水分少なめで、すぐに食べるなら、水分を多めに持たせる感じかな。
よくわからなかったらごめんね💦
でも、パンに使いたい~
りんごが水分もってると、焼いてるときに出てきて 生地が生っぽい感じになるから、気をつけてね〜
私も今年の初挑戦はこちらのセミドライ🍎にします(*≧∀≦*)
はやく我が家にも🍎のおすそ分けが沢山来ないかな〜(。-艸-。)♡
ありがとうございます😊
セミドライりんご🍎見てくれて、嬉しいです🎵
私も美味しそうな🍎見つけたら作りまーす😊
紅玉が一つ余っていたのでトライしてみましたが、レンジの時点で焦げてしまいました😢
蓋をするべきでしたか?
オーブンでは何分くらい焼きますか?
教えてください。
作っていただいたんですね。ありがとうございます。紅玉1つだと時間が長かったのだと思います。詳しく書いていなくてごめんなさい🙏レンジは様子を見ながら加熱お願いします。オーブンも機種によって違うので、100度くらいの低温から始めて、頻繁にりんごの乾き具合を見てくださいね。お好みのセミドライになると良いですね。