• お気に入り
  • 13もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/02/24
  • 465

今晩は、鯛のかぶと煮、蛍烏賊の酢味噌和え、うの花五目煮、里芋と鯛の子、あやめかぶらの漬物、沢煮椀、鯛めし 熊本産の天然真鯛が安い!真鯛の旬は早春。 鼻の穴が2つにはっきり分かれているのが天然物。天然物なのに私が買えるお値段ではありませんか(^^)v 上身(じょうみ)は明日にして、今日はアラでかぶと煮と鯛めしにしようと

みんなの投稿 (1)
続き

今日はアラでかぶと煮と鯛めしにしようと、さばいたら鯛の子が出てきたので小芋と炊き合わせも出来ました。
かぶと煮に添えた木の芽は鉢植えに芽吹いたばかりの一点物(^^;; 春間近です。

沢煮椀も春の訪れを感じる一品です。(さすがに筍はまだ入れていませんが)

寒いながらも春は近づいてきていますね。
今日も美味しかった!
もぐもぐ! (13)