SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
○ホットサンド
#ハム#セロリコ#チーズ
○セロリベーコン、卵スープ
○ほんのりピンク牛乳
○キウイ
ほんのりピンク牛乳とは
りんご酢ドリンクいちごミックス+牛乳
このドリンク、「1L2本で100円」という裏入手モノ。
やっすーーー‼️
と、飛びついたものの、あっま!💦甘い💦
私には甘すぎるー!
炭酸で割ってやっと普通に飲める。
牛乳で割ってみたら、こっちの方が美味しい❣️
ヨーグルトの代わりに朝食に出してみました🎵
ハイ、娘は一口で終わりましたーー😑😑😑
チッ。
今日は娘の授業参観😁
#朝ごはん#モーニング#トマト #にんにく #アンチョビ #グリル #レタス #ホットサンド #スープ#セロリ#ベーコン#卵#牛乳 #リンゴ酢
まめころちゃん、おはよー😃❣️
ん?この富士山🗻🗻🗻みたいなん、なんや!?😳
と思ったら、ホットサンドか!😄可愛いなぁ😍
今日は参観日なんやね、着飾ってもう行ってんのかな?😄
まめころちゃん、今日も一日頑張ろうね❣️😘✨💛
お疲れ様です😊
授業参観欠かさず行きます😆
子どもの様子を観るだけじゃなく
結構授業真剣に聴いちゃったり🤣
ホットサンドの焼き色が…💕
可愛い😍
我が家のはもう随分昔の母から譲り受けた青箱のバウルー✨
困ったことに私の焼く食パン型ではバウルーにサイズが合わない!!
真剣に、ホットサンドを食べるためだけに正方形の食パン型がほしいです(笑)
こんばんはー🎵
授業参観好き?素敵ママー💕
私は嫌いな訳じゃないけど、立ちっぱなしで
「足イテー腰イテー」
仕舞には、早く終わらないかな😑💦
とか思ってしまう、今となっては😅
小学校低学年位までは気にならなかったんどけど、、、
もうばぁさん🙃?
ホットサンドね!
ちょいと忘れてると焦げる💦
今日はいいタイミングだった😄👍
こんばんはー🎵
ウチのホットサンドメーカー、3種類の型がありまして。
コレが一番カワイイ💕
適度に押さえつけられてて食べやすいし😋
ハイ、いつもはしない化粧して行きましたよ(笑)
マスクでほぼ隠れてますけど、普段やらないせいか娘も分かったようで。
「ママ、今日のハーフアップの髪型とその服はとっても可愛くて合ってるけど、化粧はしないほうがいい」とか、冷静にダメ出しされました🤣🤣🤣
こんばんはー⭐
これまでフライパン型のものしか持っていなくて、欲しくて欲しくて吟味を重ねて最近コノメーカーを購入したんです‼️😆
シンプルな斜め線が入る型、このシェル型、ワッフル型の3種類のプレートを交換して使えるもの。
取り外せるということは、洗いやすい🎵
そして、コンパクトな一度に焼けるのは1枚。
何よりリーズナブル!
私の願いを叶えたのを見つけた時は、ホント喜びー🤣
嬉しくって何かと使っております😁
分かりますー!
サイズも色々ですもんね。
私は反対に、ホームベーカリーしか使わないんで、出来るパンは山型。
正方形には合いません(笑)
わかる〜❗️同じです〜💦
ずっと立ちっぱはしんどいです〜😣
時間は気にしながら観てます🤣
授業参観は好き…だけど
できるなら座って観たい😆
「誰⁉️誰のママ⁉️」ってなってる
子ども達が可愛いくて💕
ホットサンドメーカーって
やっぱり忘れると焦げるもの❓
私の使ってるのが
もう古いからだと思ってました😅
↑何気にちゃんに変更(笑)🤭
焦げないメーカーって?!あるの?!
あ、適当な焼け具合になったら自動的に切れるとか?
あ、トースターみたいにタイマーなら大丈夫か!?
ウチのはコードを差したら、ずっと電源入りっぱなしだから、一定の温度になったら切れて下がったらまた入るってやつだから、時間忘れてたら焦げるよ😅
誰?誰のママ?!なんてなるの?!😳
そんなん見たことない(笑)
こずりんちゃんが可愛いかキレイなんじゃないのー😁😁😁❣️
嬉しい😆
初めてコメントくれたのは
まめころちゃんだから😆
BRUNOのホットサンドメーカー
新発売で動画配信やってて
タイマー付きだったから〜
今のは便利なんだと思って💦
うちのも電源入れたら入りっぱ
説明書ちゃんと見ないで使ってて
さっき調べた🤣
ウチ転勤族だから
顔が知られてないってだけの話〜😆
そんな生活も落ち着いてきてたけど
息子くんが中学校は学区外で🏫
またまた顔が知られてなくてね😝
娘っちの中学校の時は
先生だけがわかってて笑われた🤣
「おんなじ顔してる」って😝