• お気に入り
  • 283もぐもぐ!
  • 10リスナップ
手料理
  • 2014/08/05
  • 5,236

【ほったらかし】ほろほろ✨手羽元のさっぱり煮

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
大根
正味200g
手羽元
6本
ゆで卵
2個
【調味料】
醤油
50cc
みりん
100cc
50cc〜
100cc
生姜チューブ
3㎝
作り方
1
大根は皮を剥き5㎜幅の半月切りにする。水から茹でて8割ほど下茹でしておく
2
鍋に調味料を煮立たせ、具を入れ蓋をして中火でコトコト煮る
3
時々返してアクを取り、汁気が少し残るくらいに煮詰める
みんなの投稿 (7)
おはようございます😊

体に良いお酢を使ってさっぱり煮✨
ほろほろ柔らか〜🎵

ビールにも合うし🍺もちろんご飯も進みますよ🍙
一緒に煮た大根が染み染み〜でこれまた美味しい🌟

しっかり味付けなのでお弁当にもGOODです◎✨

基本ほったらかしで煮ますが、やはり時々返してアクを取りながら煮て下さいね💕

***************

アメブロ「Mari ごはん エトセトラ」更新しています💗
遊びに来て下さいね☺️
http://ameblo.jp/m-a-r-ichan/

***************
美味しそですね!いつも有難うございます!
Mari から 秋山明子
おはようございます😊

いつもありがとうございます✨
コメントにもぐもぐに、とっても励みになります💕
大根に味が浸み込んでいて、美味しそう\(^o^)/
Mari から Nory
おはようございます😊

そうなんです!大根に味がめちゃくちゃ染み込んでいます❗️
鶏も美味しいんですが、私はこの染み染み大根にハマっています💕
こんにちわ☀️
レシピ、真似させていただきましたm(_ _)m
とーっても美味しかったです。
大根が味染み染み~♪
簡単なので、より嬉しいです(*^^*)
ありがとうございました🌟
Mari から こいち
おはようございます☺︎
作って下さってありがとうございます💕
早速、伺いますね☺️
もぐもぐ! (283)
リスナップ (10)