• お気に入り
  • 91もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/11/17
  • 652

シンプル活き魚介蒸し! これが大好評なのです!

みんなの投稿 (3)
市場でイキイキを仕入れて、夫がキッチンに籠って蒸してくれました。叔母が美味しさに大感激で、特にちび貝のニーナ♪帰国時に蒸して冷凍で!とリクエストw
蒸し料理だけは夫が上手くて毎度のお任せ!!あえて春雨や香草をのせずに塩で酒蒸し+にんにくで、黒酢や紅酢や辛味をお好みで。しかし塩とレモンが最強でした。今回初めて蒸し魚介にレモンを激しくおすすめいたします!甘味=旨味がグンと引き立ちます😁
こういった料理がいちばん美味しく、滋養もあるのですよね😋シンプルイズベスト!ですね✨
とくに私は柑橘大好きなので、惹きつけられてしまいました😍

ところでちび貝のニーナとは「にな」のことでしゃうか(・ω・)? 幼い頃よく田舎の川で採った三角の貝を、にな と呼んでいました。
ふかر から えり(ぼちぼち)
おー!えりさんとこはニナですかー!
そんな話も交え飲みました(笑)
私血統は、ニーナで海の岩にくっついているやつですね。
これがそうなのか若干違うのか分からないですが、見た目と味で!アハハ
このチビ貝類でもかなり種類があるので、また食べ比べしてご報告いたします!!
レモンやスダチにカボス、美味しいよね♪
しかしライムだけは品を選ぶよねw
もぐもぐ! (91)