• お気に入り
  • 227もぐもぐ!
  • 36リスナップ
手料理
  • 2014/06/17
  • 999

りりたんこぶさんの【取扱注意】炊飯器でとろとろ和牛スジカレー🍛京野菜添えで父の日カレー!

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (23)
りりさんのすじ肉カレーがどーしても食べたくなり、作られたさわこさんと志野さんのコメントも読みつつ 仕込むこと2日、絶品のすじ肉カレーが!( ; ゜Д゜)

お恥ずかしながら、私はすじ肉カレーを食べたのは人生初であります。

なんて人生損をしてきたのか…いやいや、りりさんのすじ肉カレーだから美味しかったんだと納得
することに。
息子は4食続きでカレー三昧!(・・;)よほど美味しかったのでしょう。
ただ息子が数日前から蕁麻疹が出ており、カレールーだけは控えさせて貰いました。なので色が浅いですね(^_^;
でも、絶品カレーでした!!りりさん素敵なレシピをありがとうございます(*^^*)
先に作られた
先に作られ、つくフォト投稿されてるさわこさんと志野さん、お二人のコメントがとても参考になりました!
お忙しいと思いますが、食べ友お願い致します(*^^*)
さくらこちゃん!
食べ友ありがとうございます✨
コメもレシピのうちかもね♡
リリちゃんの牛スジカレーが初めてなら、今度どこのお店の牛スジカレーを食べても
「あれ?え⁈私の方がおいしいんですけど…(-_-)」ってなると思います!(笑)
色が浅くても十分おいしいのが、わかりますよ〜ヽ(*^∇^*)ノ
さくらこさん、素敵な盛り付け〜💕
とっても美味しそう(⌒▽⌒)
りりたんこぶ から sakurako
sakurakoさーーん✨
うわー💕オシャレな牛スジカレーが出来上がってるねえ😍
夏野菜との組み合わせがおしゃれ〜😂
2日って凄いね💦そんなに時間かけたんだ😅とっても美味しそうなつくフォトありがとうね〜😍💕
sakurako から 志野
志野さん、お忙しいのに、ありがとうございます(*^^*)

我が家には炊飯器は1台!あとは炊飯器がわりの無水鍋。
最初は圧力鍋が良いのかと思いましたが、志野さんのコメを読み、圧力鍋では圧が強すぎるのだと納得し、スジ肉さん、炊飯器と無水鍋をいったり来たり……(^^;
さわこさんと志野さんの絶賛の訳は、もう食べて納得~(*´∀`*)

スジ肉600㌘で増量で作ったのに、足りないぐらいでした( ̄▽ ̄;)

味をしめ、牛スジ見たら買いたくなります(笑)
sakurako から 志野
リスナもありがとうございます♪
sakurako から くみさん
くみさん、コメもリスナもありがとうございます♪
とろけるスジ肉がたまらない感じでしたよ(*^^*)
私の味見だけで、カレーの嵩が減りましたf(^_^;
志野 から sakurako
さくらこちゃん!
圧力鍋でもおいしいけど、リリちゃんの炊飯器【レシピ】は抜群です!
しかも、牛スジって需要ないのかよく半額!ってなってるもんね(笑)
今度は、リリちゃんの和風も作りたいですね〜ヽ(*^∇^*)ノ

食べ友、【つくフォト】、とっても嬉しいので大歓迎です!
ありがとうございます✨
sakurako から りりたんこぶ
りりさん、うちは炊飯器1台しかないの。だから下処理してから一晩お休みです(^^;
それよりお野菜盛りすぎて、せっかくのスジ肉カレーが隠れてしまった~(--;)

実は張り切ってカレーの写真15枚ぐらい連写(^^;
味玉を忘れたから、載っけてまた撮影、次に味玉がカレーを隠したからと、あちこち移動させてるうちにカレーが黄身まみれに…(*_*)
仕方なく、最初に撮影した分になりました(((^^;)

とにかく、このカレーは美味しすぎ!
カレー好きの息子も、夜→朝→給食→夜で、4食連続カレーで、まだ食べたいって言ってました(笑)

絶対また作りますね~(*´∀`*)
素敵なレシピをありがとうございまし
sakurako から 志野
半額シール貼ってるのを見付けたら、即買いだめです!(笑)
りりたんこぶ から sakurako
ああっその一晩置くって工程効いてるよ〜💕15枚撮ったんだ(笑)😁
なんかSDあるあるネタが書いてあって笑ってしもた👍息子ちゃんがそんなに気に入ってくれて嬉しい〜💕
志野さんが私より懇切丁寧なプロの解説加えてくれたんで分かり易かったよねえ😊問題は手間だけだねえ💦普通にやるより大分楽だけど…😅
こんばんは😄
いつも圧力鍋でスジ煮込みをやっていたけど、炊飯器もアリ👍だね!
スジをカレーでというのも食欲そそります💕
さわこ から sakurako
sakurakoさん(≧∇≦)
食べ友ありがとうございますー!
炊飯器って、ホントすごいですよね!お鍋とは違う仕上がり!私も感激でしたよー。
私も、牛スジカレー三昧したいですー(*^^*)💓
sakurako から りりたんこぶ
写真撮りすぎて、迷ってたら投稿するの遅れちゃった(;´д`)
志野さんがおっしゃるように、よそで食べてガックリは嫌なんで、スジ肉カレーはお家で作りますね~(*´∀`*)
sakurako から もとぱん
もとぱんさん、おはようございます!
私もスジ肉=圧力鍋だったんですが、多分圧力鍋3回同じだけ炊くとスジ肉は影も形もなくなるかも……(^^;
弱圧力での煮込みがいい塩梅のようです(*^^*)
スジ肉ぷるんぷるんで美味しく食べて、翌日お肌もぷるんぷるん!(になってたらいいな~(*´∀`*)みたいな)

リスナもありがとうございます(*^^*)
sakurako から さわこ
さわこさん、おはようございます♪
お呼び立てして、私のお返事が遅くなってすみません~( ̄▽ ̄;)
さわこさんがすぐに作られ、コメを読んでて食べたさが増大しちゃいました(*^^*)
次作るときは3倍量ぐらいで作ろうかなって思ったけど、一升炊きの炊飯器でも溢れちゃうかな……(・・;)

リスナもありがとうございます(*^^*)
息子さん絶賛カレー食べたいな~美味しさ伝わるよ~♪ヽ(´▽`)/
ナニナニ!!(◎_◎;)そんなに美味しいカレーなの!(((o(*゚▽゚*)o)))
食べたい( ̄+ー ̄)
でもって、京野菜添えだなんて!盛り付けもステキ〜😍
そのカレーが食べたい(≧∇≦)
sakurako から とも
ともさん、大のカレー好きの息子が『うっ~ま~!』とひと言!あとはひたすらがっついて食べてました(^ー^)

でも4食カレー食べて、もうなくなったん!?なんて言ってましたからね(^_^;)

何をおっしゃる!ほとんど、あんたが食べたんだよ…(--;)
って感じですよねぇ。
sakurako から とも
リスナもありがとうございます(*^^*)
sakurako から yucca@
ゆかさん、スジ肉だから旨味もスッゴい出てるんだと思う~!
スジ肉って冬のおでんぐらいにしか使うことなかったから、これは驚きのカレーでした~(*´∀`*)

家の万願寺とうがらし、三度豆、なすなど、ほとんどの夏野菜が収穫できるようになったので、オリーブオイルでソテーして盛り付けました(*^^*)

リスナもありがとうございます(*^^*)
もぐもぐ! (227)
リスナップ (36)