• お気に入り
  • 205もぐもぐ!
  • 35リスナップ
手料理
  • 2015/04/17
  • 8,203

手作り♡甘夏のゼリー。ちょっぴりオサレver♡アガー使用♡

レシピ
材料・調味料
甘夏
2個
グラニュー糖orお砂糖
40g〜お好みで増減
アガー
7g
甘夏の果汁(搾り汁)+お水
250ml
作り方
1
甘夏を横半分にカットして、中の身をくり抜いて皮を器として使います。
こし器やザルなどに甘夏の身を乗せてギュッと押してそのまま搾ります。
甘夏2つ分の果汁を搾って何mlあるか計っておいて、別の計量カップにトータルで250mlになる分量のお水を用意して下さい。

※こし器の下には何か受ける物を用意しといてくださいね♡
※お水と果汁は別の計量カップでお願いします。
2
水気のない乾いた小鍋にアガーとグラニュー糖を入れて混ぜてそこにお水を入れて混ぜます。
泡立て器で混ぜながら火にかけて一煮立ちしたら火を止めて、搾っておいた果汁を加えてシッカリ混ぜてから一度こし器でこす。
少し冷ましてから、身をくり抜いた皮の器にゼリー液を流して粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固めたら出来上がり〜♡

※この分量で3つ出来ると思います♡
※皮よりも小さめな器(写真奥のような器)に皮を乗せたら真っ直ぐに安定しますのでゼリー液が流れ出さないよ♡
ポイント

甘夏をちょっぴりオサレに食べたくて(笑)

みんなの投稿 (6)
ちょこりんさん♡
ほんっっっとにお待たせしちゃってごめんなさい(ll゚д゚ll)
こないだupした違うverの甘夏ゼリーを早速つくフォトして下さっていてその時に違うver(このゼリー)もupしますって言ってたのにこんなに遅くなってしまってほんまにごめんなさい⤵︎⤵︎(╥Д╥ )

もし良かったらこちらのゼリーも作ってみてくださーい♡♪

インパクトがあるのでお友達が来た時やプレゼントにも良いかも♡♡
ちょこりん から mari♡(もも(*´∀`*)♪)
わあ かわいい!
甘夏って けっこう大きいから、食べがいがあるよね!こんなかわいいの作ってもらったら、子供も大喜びよね( ^ω^ )
いつも、美味しそうなものばーっかり作ってて…mari♡さんちの子供になりたい…( ̄▽ ̄)(笑)
mari♡(もも(*´∀`*)♪) から ちょこりん
ちょこりんさん♡
おはよう♪
見に来てくれてありがとう⤴︎⤴︎( ´͈ ᵕ `͈ )♪
ほんまにお待たせしちゃってごめんね( > <。)
お許しをーー♡(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ

ガツンと甘夏を味わえるとゼリーだよ♡♪
良かったら作ってみてね( ´͈ ᵕ `͈ )♪
子供達も喜んでたよー(●ˊᵕˋ●)
mari♡(もも(*´∀`*)♪) から まるちゃん
まるちゃん♡
おはよう♪
いつもありがとう⤴︎⤴︎(*//艸//)♡
あたしさん付けキャラじゃないから呼び捨てorちゃん付けで大丈夫やよー( ´͈ ᵕ `͈ )♪
うちの子供になったらめっちゃ怒られるよー(笑)
あたしの手料理で良ければいつでも食べに来てね♪(●ˊᵕˋ●)
涼しげで美味しそうな一品ですね♪
もぐもぐ! (205)
リスナップ (35)