味噌(大3) みりん(小2) 酒(大1) 塩麹(小1) おろしニンニク(小1) おろし梨(大3)↑にお肉を漬けて冷蔵庫で1時間ほど放置。・切って漬ければ早く味が染みますが、やはり焼く時に切った方がジューシーで美味しいです!
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
すり下ろし梨も投入🍐 擦ったものは、できるだけその都度フレッシュ使いきりで。(食材は包丁を入れた断面から酸化(サビ)で風味も質も劣化スタート)
15キロ歩いたので、アメとムチで!普段の歩行で使わない筋肉がもう痛いw