• お気に入り
  • 314もぐもぐ!
  • 68リスナップ
手料理
  • 2020/02/07
  • 9,945

シェントウジャン「鹹豆醬」台湾の朝ごはん〜これうまつゆで簡単で美味しく #これうまつゆひろめ隊

レシピ
材料・調味料 (1 人分)
無調整豆乳200cc
黒酢(他の酢でも可)小さじ2
これうまつゆ 大さじ1
海老(干し海老・桜海老でも)1尾
ザーサイ 刻んで大さじ1
青葱(パクチーでも) 5センチ
揚げ玉 大さじ1
食べる辣油(辣油でも) 小さじ1
作り方
1
1. 器に酢とこれうまつゆを入れ混ぜる。

海老は殻と背ワタを取って茹でておく。干し海老、桜海老ならそのまま。

 青葱は小口切り、パクチー、三つ葉でも。
 
2
2. 器にこれうまつゆと酢を入れておく。

 小鍋に豆乳を沸騰寸前まで温め、器にゆっくり注ぐ。

 1の具材を乗せる。
 食べる辣油または辣油をかけて出来上がり。

 調理時間 5分
ポイント

揚げ玉以外、クルトン、バケット、揚げ麩でも美味しい。

みんなの投稿 (29)
台湾の朝ごはん「鹹豆醬」は豆乳をお酢でふわとろに固めた優しい味〜以前はお醤油で味付けしていました。

これうまつゆでぱぱっと簡単にさらに美味しく作れます。
優しい甘みが加わって以前のシェントウジャンより美味しい!!

お酢が苦手の人でもこれなら喜んでいただけるおすすめのレシピです。

これうまつゆ、どんなお料理にも寄り添う、まさに令和のつゆ革命。

#美容/ダイエット #簡単料理 #豆乳 #台湾料理
マダム、おはようございます☀️😃❗

シェントウジャン、柔らかくて美味しそう😋

お年寄りでもこれ、喜ばれそうですね💕

前から気になっていました🎵

☆つけときますね❣️
とんちんさんおはよー♡
これまた美味しそうなの
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

普段はもちろん
二日酔いの朝にも良さそうだ←(笑)
(*^艸^)クスクスw

これうまつゆ!大活躍ですね
(*´罒`*)♥ニヒヒ
私も早く試したいな~♡
おはようございます。
あったか〜で美味しそうですね、
お腹温まる♡
食べてみたいー
茶碗蒸し、プリン難しい〜💦って、
脳みそに根づいていて、
ちょっと、やってみたいなと思います。
スターもくださいね。
海老まで入って豪華なシェントウジャン😍
朝からこんなの食べたい~
マダムさんに掛かれば使えるこれうまつゆが更に更に無限に広がりますね😆
もぉ毎回このお部屋開くのが楽しすぎる🎵
おはようございます!

ホーーー( ˙◊˙ )!!
台湾料理てなかなか
ご縁がないのですが
茶碗蒸しみたいな感じですか?!

うまそー♡♡

令和革命なつゆが
気になって仕方ない
ԅ(//́Д/̀/ԅ)ハァハァ♡
とんちん から ナナ
ナナさん こんにちは😃

シェントウジャン、以前もアップしたことあって。その時はおすとおしようゆ。

これならお子さんからお年寄りまでまろやな口当たりで食べやすいと思います。専門家の方から☆をもらえるなんて恐縮しちゃいます、ありがとうございます😊
とんちん から からあげビール
からビーちゃん!

貴重な情報をありがとうございます😊

これ( ̄∀ ̄)〜二日酔い、小腹の虫が泣いた時、夜食に良いです。

温めた豆乳を酢とつゆに注ぐだけなので、茶碗蒸しのような失敗の危惧なし(*゚∀゚*)〜
ダイエットにも良いかも〜❣️
とんちん から shakuyaku33443344
しゃくちゃん♪ こんにちは😃


茶碗蒸しやプリンのような火加減の難しさありません。
温めた豆乳を注ぐだけ、速攻固まるので楽しい!
五男ちゃんと一緒に作るのも良いかもです。
来てくれてありがとうございます😊
とんちん から みったん
みったん〜❣️

シェントウジャン以前つくフォトしてくれたよね!

あれよりさらに食べやすい〜お酢ダメな義父も茶碗蒸しだと思って食べてくれました。

お酢使っていること内緒🤫

楽しみなんて言ってもらえて光栄です。
いつも温かいコメントありがとうございます😊
とんちん から まりお
まりおちゃん♪ お休みなのにわざわざ来てくれてありがとうございます。
茶碗蒸しより簡単!!
美味しくて手軽。小腹を満たすのには最高です。
トッピングはお好きなもので、揚げ玉美味かったよ。これからはこれで行こう!
もちろんこれうまつゆのおかげです。
こちらにも来てくれてありがとう😊

ビネガーラボでシェントウジャン作った時も来てくれたね!!

銭湯じゃん♨️ってね(*゚∀゚*)

ほんのりとした甘みがお酢の鋭角的な感じを優しく和らげてくれました。

お酢苦手な人も豆乳苦手な人も絶対美味しいって言う銭湯じゃん!になったよ。

また、日本に来た時買い占めてね。
これうまつゆ〜


私もしかしたら営業向いているかも?
事務能力まるでナッシングだった😭

これうまつゆひろめ隊より〜
マダムとんちんさん!

maS amiちゃんより連絡が入りました。
ちいさな箱cafe行ってらしたのですね。
お友達といかれたのですか⁉️

可愛いお店
maS amiちゃんも可愛い人でしょう⁉️
喜んでましたよ💕💕💕❣️
凄ーいスナップディシュって❣️
感謝
感謝

言ってましたよ。
シュトママ も
とんちんさんと繋がって嬉しいです❣️
いつか
二人で
佐倉に行きたいです❣️
とんちん から シュトママ
はい!行ってきましたひとりで。

シュトママは横浜から佐倉まで行ったのよね。偉いなあ💫

私なんて同じ千葉県なのになかなか行けなくて申し訳ない😢

まさみちゃん♪ 気さくで可愛くて男前って感じが魅力だね❣️

またアニバーサリーの頃行きたいね。
五月晴れの日に2人で行けたら!
鹹豆漿と聞いて台湾大好きちぽちゃんは素通りできないわっ!
これうまつゆ なかなかやるわねっ!

とんちんしゃん 流石だわっ!
とんちん から ちぽ
今、ちぽちゃんのバクチー見ていたら〜キター(・∀・)ーなまちぽちゃん♪

台湾行ったことなくて、本物食べてない🥺

黒酢が苦手な人にもこれうまつゆ使うとまろやかで大丈夫でした🙆‍♀️

黒酢どころか酢がダメな義父🙅‍♂️


きっと茶碗蒸しと勘違してる〜食べず嫌いなので、ダメそうな食材使った時は沈黙を守ることにしています🤫

内緒だよ🤫。
来てくれてありがとう😊
ちぽ から とんちん
お義父さーーん!!お酢はいってますよーーーー!!!!!
なーんて言いませんよ😉
身体をおもって優しいお嫁さんしてるんだね!よ!お義父さん思いの鏡!
私は黒酢苦手なんだー
酢は積極的にとろうと意識してるけどね

鹹豆漿はお酢感ゼロだもんね(お酢感?)
とんちん から ちぽ
ちぽちゃん〜黒酢はたしかにくせもの〜臭い😣

これうまつゆが無かった今までは、すし酢で作っていたよ。

本当は干し海老もちょっと苦手🤏
シェントウジャンは豆腐寄りの味わいがいいよね。
具材替えると茶碗蒸し的〜色々遊べて楽しい❣️
おはようございます🎵

うわぁ〰️❤️美味しそう🎵
茶碗蒸し・・って思いました‼️
ヘルシーでめちゃ好みです❤️
お酢大好きで 皿うどんとかにも どばどば💦💦かけちゃいます🎵

作りたい〰️💦💦🙌
はじめて知りました。こんなヘルシーな朝ごはんが楽しめるの良いですね✨✨ 
シンプルにもなるし パクチーも合いそう🌿🌿
とんちん から ちかっち
ちかちゃん♪

皿うどんにお酢と辛子〜好きだよ💓

この茶碗じゃ日本料理と思うよね(*゚∀゚*)
茶碗が大きめの湯呑み〜義母の誕生日に好きな益子焼をプレゼント🎁

形見わけの代わりにもらってきました。

来てくれてありがとうございます
ちかっち から とんちん
器も塗りの お盆も素敵〰️❤️🙌
とんちん から chiaki3(平川ちあき)
千秋ちゃん の〜!!
こちらにもありがとう。

簡単で美味しいシェントウジャン大好きです。

パクチー☘️好きな人は山盛りで😚😚どうぞ!
古尾谷りかこ から とんちん
美味しそう!!
作ってみたいですd=(^o^)=b
とんちん から 古尾谷りかこ
こんばんはーりかこちゃん♪

茶碗蒸しの難易度が3だとしたらこれは1です。
てなわけでよく作る。

きっとりかこちゃん作るとかっこいいだろうな❣️

来てくれてありがとうございます😊
これうまつゆひろめ隊の活動レポートありがとうございます!
台湾の朝ごはん!これはお腹にも優しくてダイエットしている人にもおすすめですね!!
とんちん から ヤマサ醤油公式アカウント
ヤマサ様こちらも見ていただけて嬉しいです。

ダイエットにも、追い込みに入った受験生の夜食にもぱぱっとちゃんと作れる「これうまつゆ」力強いサポーターになること間違いないです。
古尾谷りかこ から とんちん
こんばんはー♪

なるほど~茶碗蒸しより楽ですね♪
かっこ良く作りたい(*´∀`)
出来るかな~
これは 名前初めて聞いた。😂

シェントウジャン(* ゚∀゚)

茶碗蒸し 人生で一回しか作った事なかったわたし。笑😂

茶碗蒸して難しそうだったから。
作ったら あら 作れたわでした。
これは 豆乳をお酢でふわとろ~

興味深いな❣️😍

これも うま つゆ使いだね。😉

母が好きそう。
もぐもぐ! (314)
リスナップ (68)