SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
寒天パウダーとこしあんがあったら
簡単にできるよ😃
トッピングに鹿乃子を置いてみたよ😁
参考レシピを我流アレンジにしたの😁
実は私、ようかんは苦手🤭
ういろうならいいんだけどね~
でもこれ、固すぎず甘過ぎず大丈夫
だったわ😁
これで桜あん、はけた😃
可愛い~(*´罒`*)♥ニヒヒ
トッピングもいいね♡♡
ハート型の穴があくからそこに
飾れる型なの😁
お嫁ちゃん、餡子はイマイチと発覚!
おまんじゅうの種類によったら食べれたりするとかいうから、餡子巻き巻きパンとか避けなあかんな😅
口当たりいいし、危うく水羊羹やら小豆アイスやらつくるところやった💦
聞いてからつくろっ!
あずきちゃんに教えてもらった、茜丸の餡子がまだ2種類あるけど、しばらくパンも作れないかな〜
忙しいし、休みが少ない💦
冷凍して出かけたパンを消費してるわ
なかなかね、回復に時間がかかる
お年頃なのよ
無理がたたらないようにしてね😉
あの子達帰れば手抜き〜😅
私、旦那がやることも気に入らんことばかりやから、やってもらわんのよ
嫁ちゃんにも、気に入らんこと出てきたら嫌やから、手伝って欲しい時だけ頼むことにしてる😅
ハート形の可愛い型だね。
真ん中が空いてるから色々作れそう🥰
羊羹は中々食べないけど
息子や旦那は大好き。
ようかんは苦手で
ういろうは大丈夫って
この差はなんだい?
四つ葉のクローバーみたいな型なのよ😁
ようかんとういろうの差は食感だね😉
多分😃
ようかん、おいしくないよね😁
私、料理は嫌いなの
実験だと思ってやってるよ😃
まさかのお料理嫌いって😳
信じられない(>_<)
毎日美味しそうで🤤私には目の毒ょ→良い意味でね♡
憧れても作れないや🥺
しなくてよかったらしないわ😁
私の場合食べたいけど作れない…
さっきね、また懲りずにいか料理したんだけど、作った塩麹で炒めて、今日会社でいただいた柚子胡椒を入れたんだけど…
なんか、違うよね😥
一味加えるなら何を入れたらよかったのかな~?
ホント味のセンスないや…
また、いろいろと教えてね🙇♀️♪
酒とかみりんとかがいいのかな?
私は料理酒ではなく、清酒(料理用)を
使ってるよ😃塩分がないからね~
みりんも本みりんを使ってる
以前、塩麹使ってたけど、なんだか飽きてもう使ってないの😁
そっか、お酒かみりんがよかったのね♪
なんか、塩麹も柚子胡椒も両方とも入れたから何の味?ってなったけど笑笑
いかが美味しかったから食べちゃった😅
調味料選びも参考になる~♪
本みりんはTVで知ってそれから使ってるけど、お酒は安価な料理酒使ってた…塩分あるんだね…
奥が深いのね~~~🤔
調味料も奥が深いのよ
砂糖も黒砂糖やきび砂糖や白いのを
使い分けてるよ
塩もね😁
白くしたかったのに茶色くなったり🥲
お塩なんか、いつも定番のアレ。
使い分けできたら幅が広がりそう♪
使って、料理にはあら塩かな?
醤油も使い分けしてるよ😁
そうでもしないと料理なんて面白くないよ😁
本当に奥が深いね…
いろいろ使い分けできたら面白くなるんだろうね~♪
楽しいかもね😁
本格的なスパイスカレーとか、家で作れたら嬉しい😊
ムリだけど😅
楽しみかたは人それぞれよね😉
coccoさんとも繋がって嬉しい😊♪
ミケちゃんの方が若いと思うわ😁
美味しそう~😋💕
季節はずれ、大歓迎です😆
ありがとう🎵
これでやっと桜あんがはけたよ😃
ハートの中のかのこもプリティ💕
私羊羹苦手ではないけど
ういろうはすっごい好き!!
ハート型の穴が役に立つよ😁
ういろうの方がおいしいよね😉
桜あんが春からあってどうしても使いたかったので水ようかんにしたの😁
簡単だからあんを変えて作ってみてね😉