• お気に入り
  • 51もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/05/28
  • 2,086

◆ほうれん草とひじきとコーンの白あえ◆

レシピ
材料・調味料 (4 人分)
ほうれん草
1束
醤油
小さじ1
芽ひじき
大さじ2
缶のコーン
大さじ3
木綿豆腐
100g
白いりごま
大さじ3
きび糖
大さじ2
小さじ1
醤油
少々
みりん
大さじ1
作り方
0
ほうれん草は茹でて水気を切り、食べやすい大きさに切って醤油を混ぜておく。
ひじきは水で戻し、サッと湯通しして水気をしっかり切っておく。
缶からコーンを出し水気を切っておく。
1
木綿豆腐はキッチンペーパーで繰るみレンジで2分くらい加熱して水を切る。●の白ゴマをすりこぎですり、水を切った木綿豆腐を加えよく混ぜて、あとの●印の調味料を加えて和えごろもを作る。
2
1の具材を2の和えごろもで和え味を調節して出来上がり!
みんなの投稿 (1)
好きな白あえの1つです(*^▽^*)
もぐもぐ! (51)