• お気に入り
  • 132もぐもぐ!
  • 36リスナップ
みんなの投稿 (20)
高橋雅子さんの変換レシピにある、パンオヴァン。シニフィアンシニフィエのパンを 家庭で作りやすく 変換してくれています。でも 手間がかかるので、パワーのある時でないと 焼きません。
前回焼いた時より、太めの仕上がりになりました。中には、赤ワインとスパイスで煮込んだドライフィグとナッツ類、クランベリーがたっぷり入っていて、フルーツケーキのようです♡手間をかけた甲斐のある パンです。

koichiさん、りずちゃん、食べ友 お願いします🎵
りずちゃん❤️ 来てくれて ありがと〜♡

そうなの❗️(笑)スパイス煮は 一週間くらい前に仕込んで、やる気が失せた(笑)

昨日やっと仕込んで、バケットも仕込んで、今日は 朝からノリが悪くて 午後やっと焼いたのよ。最近、長続きしないパワー😂(笑)

りずちゃんが いつか挑戦できる日を心待ちにしてる(笑)私も(笑)😂💦
あの本にあるやつね~(*≧ω≦)
わかるーー!パワーがないと焼けないってより、読めない(笑) 

どんな味なんだろ~
食べてみたいわぁ! いい感じ~♥
nononko から りえぞ~
りえちゃん💕 うん、あの本😁

読めない?(笑)

フルーツケーキのパン?😂💦(笑)よくわからない比喩でした😅
ここ来るとは流石っすね♪

俺には到底手が付けられないレベルだなぁ。手間のかけ方が半端無さそう。

でもそろそろスペシャリテ的な一品もトライしてみたいもんですなぁ。
和な感じで探してみますわ。
すごい手間がかかる分美味しさも倍増なんだろうなー♪

簡単なパンしか焼けない私はただただ尊敬 (*´∀`人)

大人のパンって感じだね♪
さわこ から nononko
パワー感じるわー💕
佇まいに威厳ありだよ(o^^o)✨
手間かけると、美味しさも倍増やんね!
カ…カッコイーーー!!
こんなカッコいいパンもあるんだ〜😍
高橋雅子さん勉強しなくちゃー!!
(図書館に置いてある本しか見たことないの😂)
nononko から ヌンチャク・コーイチ
koichiさん🎵 復帰 嬉しくて、食べ友に呼んでしまいました😁

手はつけられます❗️(笑)
手間がかかるだけだから😅

楽しんで作業すれば大丈夫ですよ〜♡
koichiさんのスペシャリテ的なの、楽しみにしてます〜(*^o^*)

見に来てくれてありがとです✨✨
nononko から ゆっこ
ゆっこちゃん🎵 年に一度くらいは 手間のかかるものを作りたくなるんだ〜♡
手間がかかったぶん、美味しい❤️

ゆっこちゃんも焼けるよ🎵

いつもありがとね♡
nononko から さわこ
わさこちゃん✨✨✨

ありがと〜♡
ずっしり、どっしりのパンなの。
パンというより、ナッツとドライフルーツを食べてるみたいなパンよ💕

食べてもらいたいな。
nononko から chieko ♪
ちえこさん🎵 このパンは 元は シニフィアンシニフィエと言うパン屋さんのパンを 高橋雅子さんが 作りやすくレシピ変換してくれているんです♡高橋雅子さんは、低イーストのパンや、自家製酵母のパンの本を何冊か出してます。図書館にもあると思いますよ🎵
btnonちゃ〜ん🎨💕

ごめんなさい🙏😭←最初にお詫
びしておく😂👍

高度過ぎて別世界じゃ👀💦
とりあえずbtnonちゃんが
作ったのを食べた〜い*\(^o^)/*💕
向上心ないお調子者じゃ😝 笑
↑ボンちゃん 同感😅
本当に凄いなぁ‼️
私もbtnonさんの作ったの食べたい😍
nononko から ボンバー
ボ、ボンちゃん😅💕💕

謝らないで😂💦(笑)

高度というより、手間がかかるだけで💦

食べる?とりあえず、切り口アップしたよ💕
nononko から みきお
みきおさんまで😅💦

よかったら、切り口アップしたので 見に来てね♡
みきお から nononko
わー💨
nononko から みきお
早い❗️(笑)
これも作ってみたいんです〜💕💕
ヴァン・ド・ルヴァンとは、何が違うの?
このフィグ煮は、美味しいですよね!
(o^^o)
nononko から yucca@
yuccaさん、こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

何が違うんでしょうね❓

フィグ煮、美味しいですね♡
ぜひ作って〜💕💕
もぐもぐ! (132)
リスナップ (36)